宿番号:306874
日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ
出雲大社と美保神社、両方参りしませんか?
更新 : 2018/12/23 22:17
出雲大社と両方参りするとよいと言われております【美保神社】
この美保神社に祀られておられます神様は・・・
『えびす様』の名で知られている・・・【事代主神(コトシロヌシノカミ)】♪
【事代主神(コトシロヌシノカミ)】は大国主命(オオクニヌシノミコト)のご子息ですが、一緒に大国主命の妃でもある、『三穂津姫命(ミホツヒメ)』も祀られております♪
また、全国各地にあります『事代主神(コトシロヌシノカミ)』を祀る“ゑびす社”3385社の総本宮でもあります!!
宜しかったら初詣として参拝してみてはいかがでしょうか??
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 美談駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)