宿番号:306913
清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2021/5/10 9:48
更新 : 2021/4/1 19:34
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/7/22 16:49
なかなか梅雨が明けず、 スカッと晴れた空が恋しいこの頃でございますが、 彩つむぎのエントランスに置いてあります、 鉢植えのユリが綺麗に咲きました(*^^)v そうなりますと、 ここより標高の高い、ハンタ...
関連する宿泊プラン
塩原からトンネルくぐると、日光なんです。 国道400号を通り、トンネルを抜けた先にあります、 日光市上三依水生植物園。 春から秋にかけて、様々な植物を観察でき、 花好きにはたまらないスポットなんです\(...
関連する宿泊プラン
塩原の高原大根は本当に美味しいんです! 辛みが抑えられているというより、 甘みが強いので、 生のままサラダにすると、 その威力を存分に楽しめます(*^▽^*) もちろん、 煮物にも最適! 葉っぱも美味し...
関連する宿泊プラン
四国もようやく梅雨入りしたと発表されましたね。 じとじとと蒸し暑い日が続きますが、 そんな日だからこそ咲く、花。 もちろん、紫陽花。 皆様のまわりでも、キレイに咲かせているのではないでしょうか? ...
更新 : 2019/6/6 12:56
塩原も、もうすぐ梅雨入り。 緑も濃くなり、しっとりとした渓谷を歩くのは、 本当に心が洗われるようで・・・ でも、お足元には十二分にご注意してくださいね(`・ω・´)ゞ 雨の中歩くのは・・・ という方に...
ゴールデンウィークは皆様いかが過ごされましたでしょうか? 彩つむぎにお泊まり頂きましたお客様はもちろん、 塩原温泉郷にお越し頂きました皆様、 誠に有難うございました。 新緑美しい塩原の渓谷と、 栃木...
更新 : 2019/4/10 15:45
塩原には野山散策、ハイキングに最適な遊歩道がいくつもございます。 その中の一つ『やしおコース』では、 ただいま、栃木県の花『ヤシオツツジ』が咲き始めました! ヤシオツツジにも花の色はいくつかござますが...
更新 : 2019/4/5 19:07
本物の出会い。 栃木県の観光キャンペーンの謳い文句がスゴイ。 いや、実際に栃木で出会うもの、スゴイものばかり。 彩つむぎからは、まずは『食』をお届けいたします。 写真のお肉をご覧下さいませ( *´艸...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/3/19 20:34
恋人の聖地、もみじ谷大吊橋。 紅葉の時期以外でも、 もちろんお一人様でもグループ様でも行って楽しめる吊り橋なんです! 吊り橋の長さ(メインの塔と塔の間)は、 320mΣ(゚Д゚) 吊り橋の入口に、【往復約20...
更新 : 2019/2/26 20:31
那須塩原は、日光へも那須高原へも、会津方面へも アクセスがとっても良い土地なんです。 そのため、塩原のお宿を拠点地とすれば、 観光の幅がぐっと広がるというわけです! 連泊して、ゆっくり栃木観光みたい...
更新 : 2019/2/20 19:24
各地で雛めぐりが開催されておりますが、 ここ塩原の雛めぐりは温泉湯めぐりも同時にできるので、断然おススメです(/・ω・)/ 彩つむぎでは、また新たなお雛様が加わりました! 一つ一つが手作りのお人形、お雛...
更新 : 2019/2/19 20:22
先日スノーシューの話題をしましたら、 本日の塩原は曇り空からの小雨|д゚) このまま春に突入するのでしょうか? そこで、今こそ召し上がっていただきたいフルーツをご紹介です。 それは、タイトルにあります...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/2/17 19:23
『スノーシュー』ってご存知ですか? かんじきに似た、雪の上を歩くための履き物で、 雪の積もる野山をトレッキングするときに使用します。 只今このスノーシューを使った観光ツアー、体験会が、 お子様からお...
更新 : 2019/2/8 17:21
塩原のんびり湯っくり雛めぐり開催中♪ すでにスタンプラリーを制覇して、 2枚目に入っているという方もいらっしゃるようです(*´ω`*) それだけ、あちらこちらと見て回って楽しい雛めぐりなのですね( *´艸...
更新 : 2019/2/4 14:58
塩原での開催も三回目を迎えます【雛めぐり】 艶やかで可愛らしいお雛様を、 塩原の62ヶ所で展示公開しております。 スタンプラリーにもなっておりますので、 湯めぐり、グルメぐりしていただきながら、 雛め...
更新 : 2019/1/30 17:32
昨日は風も強く寒さも厳しい一日でしたが、 本日は穏やかな日和で塩原を里山ウォークするのにもってこいでした! 塩原の冬の光景といたしまして、 道路のすぐ脇で、幾重にも並ぶ氷柱が見られます 土から染み出...
更新 : 2019/1/25 19:24
のんびり湯っくり!お雛様と温泉を楽しもう! 塩原温泉観光協会主催、塩原温泉旅館協同組合女将の会共催として「塩原のんびり湯っくり雛めぐり」を2月4日(月)から3月31日(日)までの約2ヶ月間開催し、塩...
皆様こんにちは♪ 本日は、前回のいちご王国に引き続きまして、 那須塩原市で開催中の『いちごとみるくフェア』をご紹介♪ 言わずと知れた栃木の名産、いちご、と、 本州一の生産量、牛乳(みるく)を使った絶...
更新 : 2019/1/16 10:56
昨日は1/15。 『いちご王国』栃木県の大事な日♪ 栃木県各所で、 いちご狩り開催中🍓 生育状況によりお休みている場合もありますので、 お出かけ前のお問い合わせは忘れずにお願い致します(/・ω・)/ ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/1/10 18:32
2019年、早くも10日が経ちましたが、 皆様はどんなカレンダーをお使いですか? 彩つむぎでは、 藤城清治さんの『新作』をカレンダーにしたものを飾っております! 御歳94歳を迎えられてもなお、新作を作り続...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/1/4 0:51
更新 : 2018/12/12 10:44
12月になりました。 冬の寒い日には、温泉、そして鍋。 彩つむぎでも12月からは、 基本プランのメイン料理が鍋になります。 今年の12月の鍋はしゃも鍋。 福島県の川俣しゃもと、 お隣矢板市の美しゃも、 ...
更新 : 2018/11/11 1:11
塩原の紅葉。 今年も大変美しく、 お客様から「国宝級」というお言葉もいただきました。 そろそろ、雨の日、風の日は落葉が始まり、 ピークを過ぎてきています。 彩つむぎの露天風呂でも、 真っ赤なもみじ...
更新 : 2018/11/6 1:44
塩原温泉街の紅葉もピークになってきました。 この時期、一番の人気紅葉スポット、 塩原もの語り館裏手、紅の吊橋周辺の紅葉です。 毎年、本当に真っ赤に染まります。 もの語り館2階のレストラン「洋燈(らん...
塩原といえば紅葉。 塩原の一番美しい季節がやってきました。 今年は異常気象ともいえる天候不順な日が多かったので、 色づきが心配されていましたが、 そんな心配は杞憂でした。 例年にも増して、美しい紅...
更新 : 2018/10/5 1:40
秋が深まってきました。 この地域の紅葉のトップを切って、 那須連山、山頂周辺の紅葉が早くもピークとなっています。 登山をすれば、那須連山の紅葉を堪能できますが、 登山しなくても、お手軽に楽しめるのが...
更新 : 2018/10/3 19:28
「川瀬巴水」という版画家をご存知でしょうか? 明治・大正・昭和と、 日本各地の風景などを印象的な色で、 抒情的に描いた作品で知られ、 世界中にコレクターがいる版画家です。 かのスティーブ・ジョブスも...
更新 : 2018/9/26 0:32
秋本番。 塩原で秋が深まると共に、美味しくなるもの・・・ 塩原高原大根です。 すっかり地域のブランド野菜として、 高く評価されている野菜となりました。 それも、塩原温泉全体で、地域の野菜を盛り上...