宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのブログ詳細

宿番号:306913

★絶景温泉★お得なプラン◎とちぎ県内の食に拘った料理自慢の宿♪

ハイクラス

塩釜温泉 (塩原温泉)
JR東北新幹線那須塩原駅よりバス塩原温泉行き60分、七つ岩吊り橋停留所下車徒歩1分。

清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    コシアブラ(シラキ)採り

    更新 : 2010/5/16 8:44

    連休が終わり、やっと時間がとれた一日、
    コシアブラを探しに行きました。

    コシアブラはこのあたりではシラキまたはシロキと呼ばれ、
    タラノメと並んで人気がある山菜です。
    ところが、私はこのコシアブラの木、今一つよくわからないので、
    よく知っている方に連れていってもらいました。

    予想よりも細い枝に、華奢な茎と少しうぶ毛のある葉。
    確かにコシアブラです。
    シラキというだけあって、枝が白っぽいのも特徴です。
    写真のようなものは、すでに葉っぱが大きくなり過ぎですが、
    まだ出たばかりの新芽もあります。

    一つ見つけると、その周囲に必ず何本かはえていて、
    少し大きな木には沢山葉をつけていますから、
    面白いように収穫できました。

    ただ、閉口したのが、周りにウルシの木が多いこと。
    植生が似ているのか、ウルシの木があるような所に出るそうです。
    最初はウルシの木を避けていましたが、
    段々そんなことも言っていられなくて・・・・

    直に触らなければ大丈夫かなあと、
    とりあえず、顔が触れないように注意して、
    最後はゴム手袋でウルシの木をどかし、林の中を抜けていきます。

    小一時間ほどで、この収穫です。
    大きさで仕分けて、
    天ぷらやおひたしにして食べました。

    おひたしで食べると、普通は感じる苦味やえぐみ、
    今回は採ってきたばかりなのか、ほとんど感じられず、
    本来の香りがぐんと引き立ち、とても美味でした!
    まだしばらく楽しめそうです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。