宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのブログ詳細

宿番号:306913

★絶景温泉★お得なプラン◎とちぎ県内の食に拘った料理自慢の宿♪

ハイクラス

塩釜温泉 (塩原温泉)
JR東北新幹線那須塩原駅よりバス塩原温泉行き60分、七つ岩吊り橋停留所下車徒歩1分。

清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年はシロヤシオの当たり年

    更新 : 2010/5/16 8:46

    山のまばゆいばかりの新緑の緑の中、
    白いツツジの花が咲いています。

    シロヤシオ、
    必ず葉が5枚出ることから別名ゴヨウ(五葉)ツツジ。
    那須が一大群生地として知られ、
    (5月下旬から6月中旬が見頃です)
    愛子様のお印として、一躍有名になりました。

    塩原では残念ながら
    那須ほどのまとまった群生地はないのですが、
    新緑の眩しい頃、山のあちこちで可憐な花が見られます。

    一説によれば、シロヤシオは一年おきに花が多くなるとか。
    今年はあちこちで沢山の花が見られますので
    今年が当たり年のようです。

    写真は彩つむぎから徒歩約20分。
    清流にかかる仙人岩つり橋付近です。

    白のシロヤシオに
    朱色のヤマツツジ、
    紫色のムラサキヤシオと3色のツツジに出会えます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。