宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのブログ詳細

宿番号:306913

★絶景温泉★お得なプラン◎とちぎ県内の食に拘った料理自慢の宿♪

ハイクラス

塩釜温泉 (塩原温泉)
JR東北新幹線那須塩原駅よりバス塩原温泉行き60分、七つ岩吊り橋停留所下車徒歩1分。

清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    塩原温泉の夏まつりスタートです!

    更新 : 2010/8/2 18:54

    8月の塩原温泉は各地区のおまつりが目白押しです。

    塩原温泉は「塩原11湯」と言われるように、11の地区があります。
    そのうち、温泉街の核となる5つの地区で
    それぞれの地区の夏まつりを行います。
    地区ごとの町づくり団体主催の手作りのお祭りです。
    8月14日(土)、15日(日)には
    一部歩行者天国となり、花火も上がります。
    ざっとご紹介させていただきます。


    ♨福渡地区 8/1(日)〜8/17(火) ≪福渡の夏まつり≫
       竹をで作った灯篭に花とキャンドルを飾る「花灯路」の装飾
       8/2(月)20時〜 琴の演奏 
       8/3(火)19時半〜 アコーディオン演奏
       その他文豪達の足跡展やアート作品の展示など

    ♨塩釜地区 8/7(土) ≪湧く☆ワクまつり≫
       15〜20時まで七ツ岩つり橋特設会場にて
       輪投げや風船つりなどの縁日屋台
       温泉祭りのお囃子の披露や歌謡ショーなど

    ♨畑下地区 8/21(土) ≪川辺のビヤガーデン≫
       19時よりやまゆりのつり橋たもとで、夕涼みのビヤガーデン他

    ♨門前・古町地区 8/13(金) ≪願いの灯火≫
                8/14(土)、15(日) ≪歩行者天国≫
       18時半〜21時まで歩行者天国となり、沢山の縁日屋台が出ます

    この他、塩原もの語り館でも
      8/13(金)〜15(日) 17〜18時 おさるの冒険 
      8/13(金) 19時〜 塩原保育園児による子供太鼓
      8/14(土) 15時〜、19時〜 和太鼓演奏
      8/15(日) 18時半〜、19時半〜 フラダンス
      8/13(金)〜16(月) 特別遊覧馬車運行

    などなど、毎週末、塩原温泉街のどこかしらでイベントが。
    沢山の方のお越しをお待ちしています! 

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。