宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのブログ詳細

宿番号:306913

★絶景温泉★お得なプラン◎とちぎ県内の食に拘った料理自慢の宿♪

ハイクラス

塩釜温泉 (塩原温泉)
JR東北新幹線那須塩原駅よりバス塩原温泉行き60分、七つ岩吊り橋停留所下車徒歩1分。

清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    古式湯まつり

    更新 : 2010/9/10 10:25

    9月も第2週になりました。
    9月の塩原温泉といえば、「温泉まつり」です。
    以前は曜日に関係なく日にちが決まっていていましたが、
    数年前より、第2日曜日と月曜日の2日間が「温泉まつり」。
    それに先立つ金曜日が「古式湯まつり」となっています。

    すなわち今年は・・・
    9月10日(金)古式湯まつり
    9月12日(日)13日(月)温泉まつり  となります。

    明日の古式湯まつりは
    塩原温泉発祥の地(その歴史は1200年以上!)である
    元湯温泉から汲まれた源泉を
    古式ゆかしい装束に身を包んだ行列が運び、
    地元女子中学生が扮した巫女さんが
    塩原温泉卿の各11地区に分湯して歩きます。

    彩つむぎの地元塩釜温泉地区に一行が来るのは
    夜もふけた8時半頃になるでしょうか。
    かがり火がたかれ、雅楽の調べの中、
    厳かに行われる分湯は必見の価値ありですよ。

    今年はまた初めての試みとして、
    当日塩原温泉の協賛旅館において、
    日帰り入浴が無料になる“温泉ふるまい”が行われます。
    残念ながら、彩つむぎは日頃から日帰り入浴を受け付けていないので、
    今回も参画していませんが、
    塩原温泉の約40の旅館のお風呂が無料開放されます。
    (時間などは旅館ごとに異なりますのでご注意ください)
    こちらも見逃せませんね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。