宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのブログ詳細

宿番号:306913

★絶景温泉★お得なプラン◎とちぎ県内の食に拘った料理自慢の宿♪

ハイクラス

塩釜温泉 (塩原温泉)
JR東北新幹線那須塩原駅よりバス塩原温泉行き60分、七つ岩吊り橋停留所下車徒歩1分。

清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    満開の芝桜

    更新 : 2011/5/1 15:15

    4月に雪が降るなんて〜今年はどうしちゃったんだろうねぇ〜なんて話をしてた去年。今年も4月に雪が降りました。『なごり雪』って言うんですよね?あっという間に消えちゃいましたが、アカヤシオオの花と雪の組み合わせも良いものでした。(去年の4月の雪は積もってアカヤシオの枝を折って消えていきましたが。)


    本日5月1日、塩原はと言うと・・・霧雨。でも昼過ぎには雨はあがるそうです。GWのお天気はほとんど晴れの日が続くそうです。まさに行楽日和。『この後はどこへお出かけですか?』という会話をお客様と交わすのが密かな楽しみだったりします。少しずつではありますが、緑も繁茂しはじめました。ドライブも気持ちよさそうです。


    さてさて。

    プライベート話になりますが、4月28日に市貝町の芝桜公園を見に行ってきました。清流・那珂川の悠々とした流れをイメージして4色の芝桜で構成されています。(ちなみに彩つむぎの朝食でお出ししている鮎は那珂川で育った鮎です♪)残念ながら展望台は震災の影響で上る事はできませんでしたが、丘陵を利用して植えられているので歩道からもそのコントラストを楽しめました。可憐な花を寄せ植えにするとこんなに迫力があるなんて!と、感動しました。

    隣接する水晶湖も大きな湖で、湖畔公園はお散歩コースとして最適でしたよー♪

    市貝芝桜公園は、駐車場利用料として乗用車は1台500円かかります。(芝桜園内は入場料は無料)


    彩つむぎから市貝までは約2時間。東京方面へ行かれる際は是非お立ち寄り下さい♪5月中旬までこの可憐な花達の錦絵を楽しむことができるそうです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。