宿番号:306913
清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ
クマガイソウの群生
更新 : 2011/5/13 17:39
朝5時。猫が外で喧嘩していてその声で起こされました。
1階の私の部屋の出窓の下で喧嘩してました。
縄張り争いしても構わないけどさ?この時間帯に争っちゃう?
そしてそこの場所を争うなら私も参加しちゃうぞ・・・?
と言うわけでこっそり出窓を開けて参戦。怒鳴るのも可哀想だよなー・朝5時だしねーと思い、ふくろうの鳴き真似で真上から参加した瞬間。
猫飛びました。
猫ってびっくりすると飛ぶんですね。
つられてびっくりした私、すっかり目が覚めて
お陰様で早起きです!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
閑話休題。
塩原のある所に、クマガイソウの群生地があります。環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されているラン科の植物です。
絶滅危惧指定されている花が見れるってすごい!貴重!特別!って・・・。写真を撮りながら、テンションが上がったりするんですよねー。コブクロのここにしか咲かない花を歌いながらの撮影となりました。
クマガイソウは地下茎が1メートル以上伸びるらしく、鉢植えにはかなり不向きで一度地下茎を折ってしまうと回復するのに時間がかかる上、回復前に枯れてしまうそうです。
綺麗な色のお花もいいですが、ひっそりと咲いているので、自生している姿を見に、彩つむぎへお立ち寄り下さい。場所はひみつですが、聞いてくださったお客様にはこっそりお教えいたします♪
今月16日まで那須塩原総額1億円キャッシュバックキャンペーンを実施しております。大人1名につき3000円のキャッシュバックがございますので、是非この機会に遊びにいらしてください。今週末14〜15日はまだお部屋に空きがございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。