宿番号:306913
清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ
草だんごで涼みましょ♪
更新 : 2011/7/13 17:28
本日の彩つむぎ。
暑いです。
玄関先の気温は29℃。
でも午後5時を回れば少しずつ温度は下がっていきます。
9時を過ぎると涼しい位になります。
梅雨明けしましたねー。
本格的な夏です。
従業員の皆と、朝から天然氷のカキ氷が食べたーい
・・・と騒いでいます。
残念ながら、塩原で天然氷のカキ氷を出しているお店はありませんが
お隣の日光で食べれます。時間を掛けて並んでも食べたい氷。
普通の冷凍庫で作った氷とはまったく!!!別の食べ物です。
一度食べたらもう普通のカキ氷には戻れませんけどね?
さてさて前回の記事にも書きましたが、
塩原には大小合わせて約100の滝があります。
滝があるってことは、水が豊富にあるって事。
そして、渓谷があるという事。
渓谷を歩いて〜木漏れ日の下で休憩して〜
涼しさに癒されて〜水の音で涼んで〜
ちょっとお茶して〜ゆっくりできて〜
って、涼を求めているとそんな場所を思い浮かべませんか?
ぴったりな場所。
実は塩原に存在します。
小太郎ヶ淵。
ここ、夏には持って来いです。
渓流沿いにベンチがあって、
そこの御茶屋さんでは手作りの草だんご(あんことキナコ付き)を
販売しています。
木漏れ日の下で、渓流を眺めながら水の涼しさに癒され
深呼吸をしながらお茶と美味しい草だんごを楽しめるんです。
・・・今すぐ行きたくなりました。
当館からは車ですと約10分です。(7〜8分?)
温泉街とはまた違った景色が見れる小太郎ヶ淵。
避暑地としてお勧めの場所ですよ♪
3連休はお陰様でお客様から沢山のご予約を頂戴いたしました。
本当にありがとうございます。
まだ少々の空きがございますので、
よろしければ直接お問い合わせ下さい♪