宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのブログ詳細

宿番号:306913

★絶景温泉★お得なプラン◎とちぎ県内の食に拘った料理自慢の宿♪

ハイクラス

塩釜温泉 (塩原温泉)
JR東北新幹線那須塩原駅よりバス塩原温泉行き60分、七つ岩吊り橋停留所下車徒歩1分。

清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    天然氷のかき氷

    更新 : 2011/8/23 20:03

    今年は長くお盆休みを取られる方が多かったようですね。
    お盆休みの取りにくかった去年に比べ、
    お客様がゆっくりしてくださるのが嬉しいスタッフまーみです。

    お客様のことばかりを第一に考えてたので、しばらく更新は無理でした!
    (なんて素晴らしい理由♪)



    お盆の繁忙期を迎える前に、美味しいものを食べよう♪と、
    松月氷室(しょうげつひむろ)さんへ天然氷のかき氷を食べに
    日光市(旧今市市)へ出掛けてきました。



    逢いたかった〜逢いたかった〜逢いたかった〜YES!!
    きーみーに〜〜〜〜♪



    天然氷様。

    もう!大好き!!大ファンです!!!

    口の中でふわぁ〜んと優〜しく溶けて行く天然氷。

    たかが氷でしょ〜なんて。
    とても言えません。
    製氷機で作った氷とはまったくの別物なんです。

    一冬かけて毎晩毎晩ゆっくりと水と水が結合して
    素晴らしい透明度を持つ天然氷は、夏の暑さの中で外に出して置いても
    溶けていくスピードが人工の氷とはまったく違うんですって。

    写真左が私お勧めの『抹茶あずき・ミルクかけ』\450

    松月氷室さんは並んで待つことは必須ですし、他の方と相席になります。
    でも、相席でも待ってでも食べる価値はありますよっ。


    『今から日光へ行くんです〜』っておっしゃられるお客様には、
    半ば強制的に松月氷室さんの連絡先をお渡ししております。


    素通りしないで欲しい逸品なんですもの v(*・ω・*)v♪

    天然氷のかき氷は頭がキーンってなりにくいそうですよ?


    ・・・また逢いたくなって来ました。



    塩原から日光までは約1時間弱。
    今の季節なら、日塩(にちえん)もみじラインや龍王峡ラインを使うと
    素晴らしい景色を楽しめます。


    塩原の温泉→日光観光→天然氷のかき氷

    夏の栃木の北路旅を涼しくお楽しみ下さい♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。