宿番号:306913
清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ
大沼・初秋の気配
更新 : 2011/9/3 20:43
台風12号が四国を通過中ですね。被害状況が心配です。
塩原もばっちり暴風域圏内で、時折激しい雨と風が吹いています。
ずいぶん進むのが遅い台風ですねー。名前は『タラス』って言うそうです。
タラタラしてるから・・・。って関係ないですけどね!!
早く晴れるといいなぁ。お天気が恋しい。
何よりお客様が車の出入りが雨だと濡れてしまいますからね。
Question:塩原はまだまだ暑いですか?
と、お客様からのお問い合わせが今頃の季節になると増えてきます。
昼間はまだまだ暑いです。
が。
夜はもう冷え込む日がほとんどです。
お風呂に入った後はひんやり心地良いですが
寝るときはしっかりお布団をかぶって、
窓を閉めておかないと風邪を引いちゃいます。
エアコンも必要ないです。
緑も風もまだまだ夏ですが、少しだけど確実に
秋はすぐそこなんだなーって感じます。
一足先に秋を感じたい方に、今一番のお勧めは
塩原温泉街から車で約15分の『大沼園地』。
女将が遊びに行って来たそうです。
http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/2011-09.html#20110902
(ブログをご覧下さい♪)
大沼は、行くと必ず『何か』に遭遇・発見出来る場所です。
私は夏に出掛けた時にリスに出会うことができました。
帰り道ではヘビを見ちゃいましたが。。。
今なら【初秋】に出会えます。
1日目は夏を感じで、
2日目は秋を感じられる、
そんな旅の計画も良いかもしれませんね。
たーだーしー!!!!!
ゆっくり静かな山と自然をを感じるには良い場所ですが、
自然の中にお邪魔するわけですから、、、、
ある〜日♪森の〜中♪熊さーんに〜♪
出会わないように!!
『お邪魔してますよー』とお知らせするのはお忘れなく。
ペットボトルをベコベコさせると効果的だそうですよ。
こういう自然の中で食べるとコンビニのおにぎりもまた格別なんですよねー。
台風一過の後に出かけて見ようかな〜。
関連する周辺観光情報