宿番号:306913
清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ
雨の塩原も元気です。
更新 : 2012/6/8 13:32
そろそろここ塩原も梅雨入り間近な週末。
天気も雨マークが続いております。
昨日塩原温泉街から車で20分ほど山へ入った所にある
大沼園地付近に行ってきました。
エゾハルゼミ(全長3〜4センチ)が元気に鳴く中、
モリアオガエルの卵塊の見学です。
雨が降れば可愛いオタマジャクシが木の枝にぶら下がった
卵塊から水面へダイブする姿が見れるはず。
長靴履いて行って見ようかなぁ。
すぐ近くの道端では花筏(ハナイカダ)を発見しました。写真をご覧下さい。
可愛らしい花がちょこんって葉っぱの真ん中辺りから顔を出します。
その下にはマムシグサの姿も。
そして大沼園地のすぐ近く・ヨシ沼では
モウセンゴケのちいさな頭も見れました。
今年は例年より遅れているそうですが、
ハッチョウトンボの姿ももうすぐ見れそう。
そして、彩つむぎのこの時期恒例!
ホタルが飛び始めました〜。
露天風呂からも姿を確認できましたので、
お部屋から見ることも出来そうですよ。
塩原高原では沢山の植物・生物が元気な姿を見せてくれています。
雨だからこそ!楽しめることが沢山ありますよ〜♪
関連する周辺観光情報