宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのブログ詳細

宿番号:306913

★絶景温泉★お得なプラン◎とちぎ県内の食に拘った料理自慢の宿♪

ハイクラス

塩釜温泉 (塩原温泉)
JR東北新幹線那須塩原駅よりバス塩原温泉行き60分、七つ岩吊り橋停留所下車徒歩1分。

清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年の願い事は何にする?

    更新 : 2012/7/7 10:28

    本日の塩原温泉は雨。明日も午後まで雨の予報が出ています。咲き始めたアジサイが生き生きとしています。

    雨だー嫌だな〜って感覚は日本人独特の感性だそうで、他の国の方は全く違った捉え方をするんだそう。国の気候が違うからなんでしょうね。
    アメリカは国土の約半分が乾燥気候なので、アメリカの人達の多くが雨は『生命の水』『誕生』をイメージするもので、雨は降ったら喜ぶもの・嬉しいものと考えるそうです。Singin' in the Rain〜の国だった。納得。
    イギリスは年間を通して雨量に変化がないので毎日の事なので気にしないそうです。『そんなの気にしてたらキリが無いわ〜』といった感じなんだとか。毎日の事&霧雨なのでビシャビシャにならないから、イギリス人が傘を差さないのは珍しくないそうです。

    。。。まぁ

    早く梅雨明けると良いなー!って思っています。


    さてさて、彩つむぎでは毎年恒例の七夕飾りが玄関先にお目見えしました。スタッフの1人に手先が器用な人がいるので、年々豪華になって行ってます。大きい&豪華なのがちょっと自慢だったり♪


    お客様にも飾っていただこうと、ロビーに短冊をご用意させて頂きました。1人1枚、願い事を書いて頂ければと思います。さっそく可愛らしいお客様が“将来の夢”を下げていってくれました♪

    七夕飾りは、8月7日まで置ければ良いな〜と思っていますが、生の竹を使っていますので前後するかと思います。


    今年は誰と・どんな願い事を書きますか?




    今日の夜19時〜、塩原もの語り館で【浴衣deカクテルナイト】が開催されます。浴衣だと色々と特権が受けれます。地元の食材を使った料理のふるまいやプロのバーテンダーさんを呼んでのオリジナルカクテルをご賞味頂けます。Jazzの生演奏もありますよ〜♪

    是非遊びにいらして下さい♪

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【基本プラン】四季の地場食材を“五感”で楽しむ彩つむぎ歳時記懐石〜迷ったらこれ!量も充分!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。