宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのブログ詳細

宿番号:306913

★絶景温泉★お得なプラン◎とちぎ県内の食に拘った料理自慢の宿♪

ハイクラス

塩釜温泉 (塩原温泉)
JR東北新幹線那須塩原駅よりバス塩原温泉行き60分、七つ岩吊り橋停留所下車徒歩1分。

清流を望む美肌の湯に癒され、美食に心躍る宿 彩つむぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    塩原多助一代記

    更新 : 2012/12/27 18:58

    1日1日と秋を感じずにはいられない塩原の朝。今日の予報は晴れ。秋晴れは良いですね。涼しいから動きやすいし、自然と早起きになります。夕方はもう5時を過ぎると暗くなるので1日を有意義に使わなくちゃ!と、この時期になるといつも思います。



    現在、塩原の中心にあるもの語り館では【室生犀星(むろおさいせい)・ふたたびの塩原】と銘打って企画展を開催しています。「ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの」という詩を目にした事がある方は多いのではないでしょうか。


    犀星の生まれは金沢だそうです。先日、偶然にもご宿泊頂いたお客様が金沢の方で、ご自宅のすぐ近所に犀星ゆかりのお寺や石碑があるそうです。『何か縁があるのかも知れないわ〜!』と感激していらっしゃいました。『金沢出身だけど金沢に帰ってこない事で有名になったのよねー』ともおっしゃってましたが。。。(笑)

    遠い場所で“つながり”や“縁”を感じるのって、不思議な感じがあって面白いですね。





    写真は“塩原多助”の歌舞伎のポスター。残念ながら内容は江戸と上州で下野(栃木県)は全く関係有りませんが、これで塩原という名前を知ってもらうのもありかな!!と思います(^o^)/

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【メインを選べるから大人気!】◆A5とちぎ和牛◆牛肉食べ比べ◆豚と湯波の豆乳しゃぶしゃぶ◆那須野が原牛

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。