宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造グランドホテル 長生閣のブログ詳細

宿番号:306939

神湯・玉造温泉を美しい“めのう風呂”で堪能出来る宿

ハイクラス

玉造温泉
≪観光に好立地≫出雲大社→車で60分、足立美術館→車で40分、出雲空港→車で20分 JR玉造温泉駅無料送迎有

玉造グランドホテル 長生閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【日記】山陰は、大雪の賀正でした(^^;)

    更新 : 2011/1/3 15:59

    あけましておめでとうございます!!

    2011年になって
    いきなり山陰地方は全国ニュースに取り上げられていましたね!
    いや〜・・・

    すごい雪でした!!(^^;)

    ワタクシ、元旦から出勤になっていたのですが・・・
    家から脱出できませんでした!(>。<)

    鳥取県米子市では、
    昭和15年から始まった観測史上過去最高の積雪量89cmを記録!
    くちおの実家は米子市のため、写真に収めてみました。

    ●画像左
    腰の高さまで積もった雪が邪魔をしていましたので、門まで雪かきをしましたが、
    車はとても出せる状況ではありません(>。<)

    ●画像右
    雪が積もっている車は、くちお父のカローラです。
    上部を少し取り除いていますが、
    元旦朝にはすべてが雪で覆われていました。
    『積もった』というより『埋め尽くして』ますね…。

    国道9号・琴浦町〜大山町にかけて、タンクローリーが立ち往生、
    およそ1,000台の車が停車し、大渋滞。自衛隊が出動することに。
    JR山陰本線でも、緊急除雪などのために15ヶ所で列車が停車。
    1番長かったものは、37時間も停まったままとなりました。

    山陰は、全国的には雪の多い地域に入るかと思いますが、
    例年はこれほど積もることはまずありません。

    本当に・・・
    2010〜2011年の年末年始は、 事件でした!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。