宿番号:306939
玉造グランドホテル 長生閣のお知らせ・ブログ
出雲大社・大国主命が西向きの理由を公開☆
更新 : 2013/5/14 19:38
先日から引っぱっていたこのネタですが、
いよいよ公開致します。
出雲大社では、一般の神社とは異なり、
参拝者が祭神である大国主命を側面から拝む形となっています。
■その理由@
大国主命の父、スサノオノミコトを祭る社が本殿の後ろにあり、
背を向ける訳にはいかないという説。
■その理由A
旧暦10月、出雲大社では神在祭があり、
全国の神様がお集まりになります。
(神無月ではなく神在月とこちらでは言う)
その神様が“稲佐の浜”からお越しになる為、その方角を見ているという説。
先日10日、本殿遷座祭が無事に行われ、参拝客の方で賑わっています。
これから夏休み、また、11月の神在祭もあります。
ご旅行先として、是非島根県をご検討下さいませ。
以上、出雲大社にまつわる小話でした笑
関連する周辺観光情報