宿番号:306978
鎌倉パークホテルのお知らせ・ブログ
花ことば…☆
更新 : 2011/4/6 13:49
本日の鎌倉は朝から暖かく過ごしやすい陽気です。
昼間は気温が17度まで上がるようです。明日はさらに気温が上がり昼間は20度になる予報です。
暖かいと外を散歩するのが気持ち良いですね♪
本日はロビーに活けてあるお花をご紹介いたします。
右下にあります、白いお花がマーガレット、オレンジのお花がサンダーソニア、ヒペリカム、グリーンの葉がゴットセフィアナです。
皆様よく目にするかと思いますが、マーガレットとは12〜5月(切花)、2〜5月(鉢植え)のお花です。
アフリカ西北方のカナリー諸島で原産のキク科。日本に入ってきたのは明治時代末期で昭和に入ってから様々な色や品種が出回るようになりました。
一重咲きにイメージが強いですが、最近では大輪系や八重咲きなど多種多彩だそうです。
マーガレットとはギリシャ語で「真珠」を意味します。白く清楚なお花でブライダルブーケにもピッタリです。
花言葉は「恋を占う」、「予言」、「真実の愛」、「誠実」などです。素敵な花言葉ですよね☆
花言葉「恋を占う」とあるように恋占いの花でも知られています。
女性の方は子供の頃などにマーガレットの花で恋占いされた方は多いんじゃないでしょうか?
好き、嫌い、好き…と唱えながら一枚ずつ花びらをちぎります。
よく私も子供の頃よく遊んでいたことを思い出しました☆
なんだかマーガレットを見ていると懐かしい気持ちにもなり、改めてマーガレットが好きになりました!!
ロビーのお花は順次いれかわります。季節により楽しめますので、またご紹介させていただきます☆