宿・ホテル予約 > 静岡県 > 東伊豆 > 大川・北川・熱川 > 全室源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火のブログ詳細

宿番号:307248

全12室の源泉かけ流しの露天風呂付き客室【チェックアウトは12時】

大川温泉
伊豆急行伊豆大川駅下車、徒歩8分

全室源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 全国の日本酒メニュー

    更新 : 2021/12/28 8:39

    全国の日本酒(写真左より)
    ≪冬季限定≫ ◆〆張鶴 しぼりたて原酒 (新潟 宮尾酒造) 
    【日本酒度】+3【酸度】1.6
    1合 ¥860
    アルコール度数は20と高めですが、フレッシュ感とキレのよさもあり飲み進めやすい、力強い辛口酒。ロックもおすすめ。
    ◆超辛口純米 大那 (栃木 菊の里酒造) 
    【日本酒度】+10【酸度】1.6 
    1合 \860
    那須の酒米を使用。抜群の切れ味。どんな料理をも引き立てる食中酒を目指した、米の旨味を生かしつつスッキリとした爽やかな辛口。冷やでも燗でも。
    ◆立山 特別本醸造 (富山 立山酒造) 
    【日本酒度】+4.5【酸度】1.3
    1合 \760
    キレのよい爽快感と程よいコク、キレイな上品さを併せ持つ辛口。ついつい杯を重ねてしまう、飲み飽きしない美味しさ。海魚や川魚をはじめ、和食との相性は抜群。冷やまたはぬる燗で。
    ◆ゆきの美人 完全発酵 純米 (秋田 秋田醸造) 
    【日本酒度】+12【酸度】1.8
    1合 \860
    酒度+12と、当館の日本酒の中では一番の辛口。単に辛さを求めただけではなく、米の旨味を残しながら後味はさっぱり。もろみを限界まで発酵させ搾った1本。冷やがおすすめ。
    ◆黒龍 いっちょらい 吟醸 (福井 黒龍酒造) 
    【日本酒度】+5.5
    1合 \860
    フルーティな香りと、雑味がなくクリアーな口当たり、さっぱりとした味わい。黒龍シリーズの中でも比較的淡麗辛口な1本。ぜひ冷やで。
    ◆いさり火利き酒セット (3種類 計1合分)
    \1,500
    伊豆のお酒・料理長お勧めのお酒・仲居おすすめのお酒の3種類をご用意。是非お楽しみ下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。