宿番号:307251
ANAクラウンプラザホテル富山 by IHGのお知らせ・ブログ
☆天然の生簀 富山湾☆
更新 : 2013/8/23 17:27
富山空港は全国で唯一河川敷に滑走路のある空港です!
そして堤防をまたいで建設されたボーディング・ブリッジの長さは日本一。
愛称は「富山きときと空港」。
出口・手荷物預かり受取のターンテーブルの上で預けてた荷物と一緒に廻っているもの・・・なんと!「富山湾鮨」!!!
全国各地の空港では名物・特産物のオブジェが廻っていますが・・・富山空港は「鮨」!
ネタは、ホタルイカ・シロエビ・ノドグロなど、春夏に獲れる魚10種類です。
富山湾は日本三大深湾であり暖流系と冷水系の両方の魚がすめる環境で、日本海に分布するとされる約800種のうち約500種の魚が泳ぐ、水産資源の宝庫☆
漁場と漁港が極めて近い事から「天然の生簀」と称されています!
見てしまったら・・・食べずに帰る・・・なんてとてもできませんね。
ぜひ、富山湾の旬の魚、新鮮なネタのお鮨を堪能してみませんか☆
☆「富山きときと空港」の「きときと」は富山弁・・・新鮮・獲れたてといったような生きの良い状態のことを意味しています☆
関連する周辺観光情報