宿・ホテル予約 > 香川県 > 小豆島 > 小豆島 > オリビアン小豆島 夕陽ケ丘ホテルのブログ詳細

宿番号:307396

2025年5月7日〜6月30日まで瀬戸内海鮮しゃぶしゃぶフェア開催

小豆島温泉
姫路港、岡山港、高松港。土庄港には定期送迎有(予約要)

オリビアン小豆島 夕陽ケ丘ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • お年賀に如何でしょうか。お世話になったあの方へ

    更新 : 2014/10/21 17:08

    お世話になったあの方へ、大切なあの方へ
    心のこもった贈り物・・・
    お年賀などに「おせち」はいかがですか?

    ナクアリゾーツクラブproduce、
     ◆_______
     「おせち 福寿」  を販売いたします!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◆

    鮑、数の子、スモークサーモンなど彩取りの
    おせち料理を詰合せた
    「特選二段重 福寿(ふくじゅ)18,900円」でございます♪

    お届けは12月31日、ご指定の場所にご指定のお時間にお届けします!
    お申込は12月8日まで!お支払は12月15日までとなります。

     お申込はこちら ↓↓↓
     https://olivean.com/contact/osechi2015/inquiry_form.php?t=1413683115


    昔は一般家庭でも「おせち」を作ったものですが、今や時短料理の時代。
    おせち作りに掛かる手間と時間を、他のことに・・・
    Kanaの家でも同じです。
    きんとん、煮しめ、黒豆、なます、ニシン漬けと
    幾つか作っていた気がするのですが、いつの間にか品数が減っていった(笑)

    だから(?)ワタシは実家に一つ贈っています。
    おせちは縁起物、古くから伝わる日本の伝統食。
    日本人の心を忘れない為、いや
    おせちのお料理に込められた意味を理解して、
    一年を健康に過ごして貰う為に。

     
     ◆数の子 子宝や子孫繁栄
     ◆田作り 豊作を祈願
     ◆黒豆  邪気を払い、無病息災
     ◆ごぼう 家(家族・家業など)がその土地にしっかりと根を張って安泰に
     ◆紅白かまぼこ 赤色は魔除けを、白色は清浄・神聖
     ◆伊達巻 文化の発展または、学問や習い事の成就
     ◆栗きんとん 金運を呼ぶ
     ◆紅白なます 平安と平和を願う
     ◆ちょろぎ 長寿を願う縁起物
     ◆酢蓮   将来の見通しがいい
     ◆海老   長寿を祈る
     ◆昆布巻  不老長寿
     
         などなど。

    実家に帰れないKanaの頑張っているアピールとゴマすり(笑)


    でも、もしオリビアンに大晦日、
    お泊りでしたら翌日お部屋にお届けして、
    お昼お部屋でのんびりツマミながらなんていうのもアリかなと。

     お酒?樽酒もございますし、レストランからお好みのをお届けします♪ 


    日本人ですもの、やっぱりお正月は「おせち」がないと始まりません。


     お申込はこちら ↓↓↓
     https://olivean.com/contact/osechi2015/inquiry_form.php?t=1413683115


    |◆| リゾートホテルオリビアン小豆島 Kana ◇|◆|


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。