宿番号:307396
オリビアン小豆島 夕陽ケ丘ホテルのお知らせ・ブログ
「釜揚げ」と「湯だめ」の違いって?〜うどん県クイズ
更新 : 2015/1/14 10:48
「釜揚げ」と「湯だめ」の違いってなに?
どっちも温かいお湯の中に入っているんです。
何が違うのかな〜って。お値段も違うし。
皆さん、なんだと思います?
うどん県民に聞いてみました d ̄  ̄?
釜揚げは生麺の茹でたてホヤホヤ、
湯だめは茹でてからちょっとおいたもの。
ザックリこんな説明。
だから釜揚げは少し時間が掛かる、
お湯を落としてしまっているときは、
湯だめなら出来るとお店の方は言ってくるそう。
な〜るほど。
聞いてみれば、とても単純なことなんだけど
思わず「へぇ〜〜」って。
生麺から茹で上げたばかりのを食べたければ、
待つのも覚悟で「釜揚げ」を注文。
小麦粉の風味を楽しめます♪
でも手打ち麺のところなら、
釜揚げじゃなくても充分オイシイ♪
次回は 〜うどん県クイズ 第2弾〜 でぇす♪
■ ます家
■ 香川県小豆郡土庄町渕崎甲1447-1 オリーブタウン内
■ 0879-62-2100
■ 11:00〜20:00 不定休
関連する周辺観光情報