宿番号:307496
HOTEL NUPKA/NUPKA Hanare(ホテルヌプカ/ヌプカハナレ)のお知らせ・ブログ
とかちリトル映画祭 会場紹介「日曜喫茶館」
更新 : 2018/1/25 19:29
街なかにあるホテル、喫茶店 、バー、雑貨屋がちいさな映画館に姿形を変え 、帯広の街全体で映画祭が会場となる第2回「とかちリトル映画祭」、いよいよ今週金曜26日から3日間の開催です。
今回の上映会場の一つが「日曜喫茶館」(帯広市西2条8丁目広小路)。帯広市内の老舗「広小路商店街」に2012年にオープンした「お茶だけのお店」(珈琲はなく日本茶中心のメニューです)。日曜喫茶館の名前ですが、日曜以外も営業し、オーナーの田守丈太郎さんに会いに、色んな人が集まる人間交差点のような場所。
半地下の喫茶スペースから階段で上階に上がると、お茶室もある小さなイベントスペースがあります。今回の映画上映はこのスペースに150インチの大型スクリーンを設置、映像も音も迫力十分です。藤丸百貨店や六花亭などの有名店も徒歩1分以内、映画を楽しみ、日本茶を楽しみ、お買い物を楽しむ特別な1日となると思います。
[上映スケジュール@日曜喫茶館]
1.26(金) 15:00-16:30 「my little guidebook特別編」
1.27(土) 10:00-11:30 「アワードプログラム B」
1.28(土) 15:00-16:30 「NEW FILMMAKERS」
[前売券販売@パスマーケット]
https://passmarket.yahoo.co.jp/…/s…/detail/01fzuszbcbwk.html
[第2回とかちリトル映画祭について]
1月26-28日の3日間、帯広の街なかで第2回「とかちリトル映画祭」が開催されます。今年も寒い冬を迎えた十勝に 心温まる映画が世界中から集まります。本映画祭の開催は2016年秋に続く第2回目、今回は街なかにあるホテル、喫茶店 、バー、雑貨屋がちいさな映画館に姿形を変え 、帯広の街全体で映画祭の会場となります。札幌国際短編映画祭を運営するNo Maps実行委員会からも全面協力をいただきます。美味しく暖かい十勝の時間、映画祭に参加するために旅をしたくなるような楽しい仕掛けを是非お楽しみください!
<特設WEBサイト>
www.tokachilittle.website
関連する宿泊プラン