宿・ホテル予約 > 北海道 > 帯広・十勝 > 帯広・十勝川 > HOTEL NUPKA/NUPKA Hanare(ホテルヌプカ/ヌプカハナレ)のブログ詳細

宿番号:307496

ヌプカオリジナルビールを片手に馬車BARで夜の町を巡ろう♪

JR帯広駅から徒歩3分/とかち帯広空港から帯広市内ホテル連絡バスで40分「ホテルヌプカ」下車

HOTEL NUPKA/NUPKA Hanare(ホテルヌプカ/ヌプカハナレ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    第3回とかちリトル映画祭 Part 4

    更新 : 2019/2/17 15:40

    < 長編映画プログラム >

    「リベリアの白い血」Powered by オビヒロニューシネマ
    (監督:福永壮志 製作年:2015 上映時間:88分)

    北海道伊達市出身の福永壮志監督は、本作が長編デビュー作ながらその手腕が認められ、ベルリン国際映画祭パノラマ部門に招待された。 また『サウルの息子』のネメシュ・ラースロー監督などを輩出した、カンヌ国際映画祭が実施する若手監督育成プログラムに選出され、いま欧米で注目を高めている日本人監督である。 そして撮影の村上涼もまたNYを拠点に世界での活躍を期待された逸材だったが、リベリアでの撮影中にマラリアにかかり、悔しくも33歳という若さでこの世を去った。

    上映日時
    2月23日(土) 10:30-12:00  会場 NUPKA ONNAY

    < 「ザ・デー・アフター・ピース」Powered by オビヒロニューシネマ >
    (監督:ジェレミー・ギリー 製作年:2008 上映時間:82分)

    一日からでもいい。戦争や暴力のない日を始めよう。国連が定めたピースデーを9月21日にすることに奔走した、ジェレミー・ギリーの10年の活動を追ったドキュメンタリー映画。 カメラはジェレミーが世界中の国々に、ピースデーを正式に停戦と非暴力の日として認識させようとグローバルに飛び回る。国連に乗り込み、ダライ・ラマ法王からも支持を得て、次々と世界の首脳と会い2001年9月7日、ついにピースデー、国際平和の日を毎年9月21日にすることを採択する。奇しくも9.11同時多発テロの4日前の出来事だった。

    上映日時
    2月24日(日) 10:30-12:00  会場 ELEPHANT IN THE ROOM
    2月24日(日) 15:00-16:30  会場 NUPKA ONNAY

    < 「マイリトルガイドブック 特別編」>
    (監督:逢坂芳郎 製作年:2014-2016 上映時間:約80分)

    台湾の旅行会社の新人社員チィチィが観光開発をしに十勝へやってくる。旅の途中で地元民との出会いと交流を通じ十勝の魅力を発見していく。2014年、十勝の魅力世界へ発信するために草の根活動で制作された短編映画「マイリトルガイドブック」の特別版。夏編と冬編がひとつになった特別編を一回限定で再上映します。

    上映日時
    2月24日(日) 13:00-14:30  会場 NUPKA ONNAY


    主  催: オビヒロニューシネマ with HOTEL NUPKA
    協  力: MLGフィルムパートナーズ
    特別協力: 札幌国際短編映画祭(NoMaps Film)
    お問合せ: E-Mail: tokachilittle@gmail.com

    関連する宿泊プラン

    【本館】オリジナルクラフトビール「旅のはじまりのビール」&朝食付プラン(個室)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。