宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 雄琴・堅田 > 雄琴・堅田 > おごと温泉 里湯昔話 雄山荘のお知らせ詳細

宿番号:307692

【じゃらんnetランキング2021】 ★2部門で第1位を受賞★

おごと温泉
【車】名神京都東ICから湖西道路経由、仰木雄琴ICより5分 【電車】JR湖西線「おごと温泉駅」送迎バス3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

おごと温泉 里湯昔話 雄山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    節分には「恵方巻き寿し」販売します!

    カテゴリ:イベント・フェア 2011年2月3日(木)

    更新 : 2011/1/25 15:31

    1月も残りわずかとなりました。早いものでもうすぐ2月。
    そして2月3日は、節分。その年の恵方をむいて、巻き寿しを丸かぶり。

    その言われや食べ方は色々と伝えられていますが、恵方を向き、太巻きを一人1本、食べ終わるまでしゃべらず黙々と食べるのが一般的なようです。

    今年の恵方は、ほぼ南南東。
    福を巻き込むという意味で巻き寿司を、縁を切らないよう切らずに丸ごと1本、
    そして運を逃さないように最後まで喋らず食べます。
    中身の具材は、七福神にあやかって7種類。
    巻き寿司は、鬼の金棒に見立てているという話もあります。

    雄山荘では、毎年、2月3日限定で、恵方巻きを販売しております。
    お申込みは当日、フロントでどうぞ。

    今年は、これまでご要望の多い、ハーフサイズを350円でご提供させていただきます。

    具材はやはり、福を願って7種類です。

    事前のご予約も賜っております。

    また、この日までの特別限定プラン「福を呼ぶ限定プラン」を、超特値でご提供中です。
    ぜひ、節分は雄山荘で、福を呼び込んでください!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる