宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > the b 札幌(ザビー さっぽろ)のブログ詳細

宿番号:307721

新千歳空港バス降車場目の前!札幌観光に便利な立地

地下鉄南北線「すすきの駅」1番出口より徒歩3分/「大通駅」より徒歩5分

the b 札幌(ザビー さっぽろ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    北緯45度の風゜・。゜┐(^-^*)! 

    更新 : 2024/8/11 16:15

    みなさま、こんにちは(*'▽')♪

    きょうの札幌、、、
    あっつ〜ぃですね(;´Д`A ```
    ロビーで14:30〜19:00まで
    アイスクリームをご用意してお待ちしております('◇')ゞ 

    8/6〜8/7に750キロのツーリングに行ってきました
    大好きなオロロンラインを休憩しながら8時間
    幌延町のオトンルイ風力発電所に到着しましたヽ(^o^)丿

    ローター直径50.5メートル 高さ74m
    28基の風車が並ぶ距離は4.1キロメートルありますΣ(゚Д゚)!
    日本最北端の稚内市まで続く遥か彼方まで見渡せる風景は
    わたしがオススメする一番大好きな場所です

    2003年から稼働しているオトンルイ風力発電所は
    本来は2023年3月末で風車は運転終了の予定でしたが
    リプレース事業の延期のため2025年3月まで運転継続となりました
    冬は日本海からの暴風雪に見舞われる原野のため
    11月までに行くのがオススメなので
    みなさまも良かったら訪れてみてくださいね

    ちなみに今回のわたしは、、、
    札幌〜オロロンライン〜オホーツクライン〜を
    留萌市→黄金岬 苫前町→三毛別羆事件現地 羽幌町→バラ園
    初山別村→みさき台公園・しょさんべつ天文台
    幌延町→オトンルイ風力発電所 豊富町→サロベツ原生花園・豊富温泉
    (豊富町にて宿泊)
    豊富町→サロベツ原野から稚内へ
    稚内市→ノシャップ岬・稚内公園・宗谷岬
    猿払村→さるふつ公園(ほたてごはん食べた)
    浜頓別町→クッチャロ湖 枝幸町→北見神威岬・天の川トンネル
    などを見ながらツーリングを楽しんできました!(^^)!

    帰り道の幌加内町から札幌市内まで200キロは雨になりましたが
    現地での2日間お天気に恵まれ
    羽幌町のバラ園でキレイなバラに手を出して、、、
    フロントのぉねぇさまと一緒でいっぱい棘があって
    刺されてメチャ痛かったです(´・ω・`)

    次回の宿ログは上記の中のどこかを紹介させていただきますね
    みなさまも楽しい旅を、、、(〃´∪`〃)ゞ


    北緯45度の町
    幌延風力発電株式会社(オトンルイ風力発電所)
    https://www.horonobe-wp.com/

    最後まで読んでいただき
    ありがとうございました(=゚ω゚)ノ















    (´-`).。oO(毛ガニが大好きなフロントのおねぇさまに、、、
            ナイショで食べたって言ったらどうなるんだろぅ(;´Д`A ```)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。