宿番号:307947
京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里のお知らせ・ブログ
【組紐体験】組紐アクセサリー作り!組紐工房プロ直伝
更新 : 2021/5/30 18:59
〜「切れない糸・絹糸」に願いを込めて作る組紐体験〜
映画「君の名は。」で、主人公2人を結ぶ、
キーアイテムとして登場した組紐。
あの組紐は、組台に配置した糸を規則的に
動かして作る日本の伝統工芸品です。
糸の数や規則性の違いによって、糸が複雑に交差し、
美しい表情を生み出すのが組紐づくりの魅力です。
縁起が良いと言われ、1000年以上も前から歴史があり、
何百本もの細い糸を複雑に組み上げることによって、
驚くほど軽いという芸術性と実用性を兼ね揃えた逸品。
願いを込めて組む、雅やかなひとときはいかがでしょうか。
■「組紐工房おくや」プロ作家直伝!組紐手組み体験■
実際の作品作りに使う本物の道具と、
絹糸を使った本格的な組紐作りをプロの指導のもと体験。
作品はお持ち帰りください。
【時間】約1時間
【料金】3500円
【作れる作品】ブレスレット・ストラップ・ヘアピンetc…
<体験流れ>
(1)作家先生から体験内容の説明
(2)お好きな色の絹糸をチョイス
(3)「角台(かくだい)」と呼ばれる組台を使います。
組始めの準備は作家先生がするのでスムーズ!
(4)糸を動かす順番を教えてもらい、リズムよく組み進められます。
木玉と木玉のぶつかる心地の良い音に癒されながら
気付けば夢中になる楽しさ!
(5)作家先生が飾り結びの仕上げをして作品の完成!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン