宿・ホテル予約 >  和歌山県 >  本宮・新宮・中辺路 >  本宮 >  山水館 川湯まつや > 

クチコミ・評価

宿番号:308056

温泉!湯治!熊野古道!ビジネスで疲れた体も温泉でリフレッシュ!

川湯温泉
阪和自動車道 田辺ICより約1,5時間。

山水館 川湯まつやのクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.0
風呂 4.6
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 3.9
接客・サービス 3.4
清潔感 3.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 一人旅

nao4989さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【1泊朝食】温泉&朝食で元気に出発♪
シングル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

昔風な温泉地の旅館

温泉地に昔からある旅館といった風のホテル。温泉地には少ないシングルのホテルで値段的にみればパフォーマンスが低いとも言い難いかな。

男性/50代 夫婦旅行

ひでくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
その他 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

ここの露天風呂が最高にお気に入り

露天風呂目的で、よく利用してます。夕食、朝食バイキングまでついて9000円くらいで、めっちゃお得。
今回は、夕食に、鮎茶漬けがあり、美味しかったので、おかわりしました。
夜の露天風呂では、山から川を渡って、鹿が2匹出てきたのと、数匹ですがホタルも見る事が出来て、ラッキーでした

男性/60代 一人旅

kさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【素泊まり】熊野古道を歩きにおすすめプラン
シングル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉が気持ちよかった

熊野古道を歩くために利用しました。
温泉が有名な地域ですが、特に川沿いにある露天風呂が解放感があって気持ちよかったです。外国からの観光客も多く来られていて、賑わっていました。
部屋は狭いと思いますが、リーズナブルな料金なので特に不満は感じませんでした。

女性/40代 一人旅

miuさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【素泊まり】熊野古道を歩きにおすすめプラン
その他 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

一人旅

前日に思い立って急遽予約しました。
地元ですが、行った事がなかった川湯温泉付近散策のため、一泊しました。
徒歩2分の場所に本館のみどりやさんがあり、そちらの温泉も無料で入れました。そちらで川湯を掘るシャベルを貸し出してくれました。掘れる場所は歩いて5分くらいの所です。思ってたより掘るのが難しく、しっかり足湯くらいのサイズ作るのもおそらく数時間かかりそうです。また、掘り立てだと湯が泥水なので、透明になるまで数時間放置しないといけないようです。なので、すでに掘ってある穴で足湯しました。
近くに無料の24時間露天(薬師の湯)があり、水着着用で入れます。
お土産はみどりやの方で販売。

男性/60代 夫婦旅行

バリトン親方さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

バリトン親方さんのクチコミ

脚が悪いのでベッドにしました。
部屋は狭く、ベットと言っても畳が一段高くなっているだけの不思議なもの。
混浴露天風呂は川辺にあり最高です。
メシはかなり残念なレベル。
朝の露天風呂の爽快感と、夕飯のご飯と沢庵と味噌汁の美味さは、拍手ものです。
あとフロントの方の対応もグッドでした。

女性/50代 夫婦旅行

フクスケさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【1泊朝食】温泉&朝食で元気に出発♪
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

割り切って利用ならコスパ最強

3回目の利用です。和歌山の紀州東照宮お参りに前乗りで利用させていただきました。白浜への近道にも利便性良いしチェックインが23時までOKなので。
初めて和室タイプを利用しました。夕飯はお弁当持ち込みだったのでラウンジをいつもは使って食べるのですが今回は部屋で食べる事がで来たしトイレがウォシュレットでしたので利便性も良かったです。
次回からは和室タイプの利用にしようと思いました。
温泉はいつも通り最高のお湯でとなりのみどりやのお風呂も使えるし絶対お得です。

女性/50代 一人旅

Stromboliさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【素泊まり】熊野古道を歩きにおすすめプラン
シングル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

総合してコスパは悪くない

 玄関を入るとロビーとフロントは区民センターとか公共の建物っぽいそれでした。繁忙期でしたがチェックイン開始直後に大勢の人が集中してしまっていて行列。私の場合お部屋が用意できていたからまだよかったものの用意できていない部屋もあり、しばらくロビーで待たされている人もいました。フロントは一人分のスペースしかなくスタッフは一人しか置けないのですね。大変そうでしたが頑張って捌いておられました。
 部屋は畳の小上がりのようなスペースに布団が敷いてあるもので、荷物をばーっと広げられたのでちょうどよかった。トイレと小さな流しがあるだけでしたが温泉に入るので問題なし。ドアにはチェーンがなくのぞき穴もなかったのでセキュリティ的にはよくないですね。系列ホテルの温泉と送迎が利用できるので値段以上の価値はあると思いました。
 改善してほしいのは二点。@まつやの方の脱衣所は脱衣かごのみでしたが鍵のかかるロッカーを置いてほしい。A外国人も多いので多言語での注意書きをしてほしい。ゴムサンダルで内風呂に入る人、携帯で写真撮影を始める人(湯浴み着を着ているとはいえ混浴ですよ!)色々いましたので。

男性/60代 夫婦旅行

クマ吉さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【素泊まり】熊野古道を歩きにおすすめプラン
その他 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂が良かった

窓の外から川のせせらぎが聞こえる宿です、建物は古くあまり綺麗とは言えませんが風情ある宿でした。ただ部屋が狭くテレビも昭和時代のラーメン屋を思わせる小さなものでした。昭和の雰囲気を望んでいる方には良いと思います。チェックインは必ず0時までに入らないと施錠されてしまう為注意してください。

女性/60代 友達旅行

あさちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

コスパが良いです

実家から1時間で、帰省の時、地元の友達と何回かお邪魔してます。
部屋は、きれいとは言わないけれど、友達とおしゃべりして部屋で飲むのも問題ないです。無料の氷もあり便利です。お風呂は、自然の中癒やされます。
気になったのは、バイキングで、夕方は、まぁまぁでしたが、朝は、品数が少なくなったなぁ。と思いました。この物価高なので仕方がないと思いますが。雨でしたが、たいして遠くないので、みどりやへの移動は気になりませんでした。

男性/40代 夫婦旅行

黄泉さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【素泊まり】熊野古道を歩きにおすすめプラン
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉を楽しむならここですね!

温泉が素晴らしかったです。色々見る場所も近隣にありましたので、次回はもう少し滞在日数を長くしようかと考えております。ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

てらずさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【1泊朝食】温泉&朝食で元気に出発♪
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパ良いです!

ベッドは、畳ベッド?で、子連れで雑魚寝されるのであれば、転落の心配なく便利です。
本館のお風呂と朝食が利用できてこのお値段は、かなりお得です。

男性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
その他 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

川湯温泉の格安ホテル

ホテルの建物老朽化、部屋も手狭。温泉は露天風呂が裸で入れないのが難点、食事は朝夕共にバイキングですが、質量共に残念ながら……まぁ川湯温泉にこの料金で泊まれたのだから。

女性/50代 一人旅

ジャスミンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊朝食】温泉&朝食で元気に出発♪
シングル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉サイコー

たぶんお部屋をグレードアップしていただいたと思います。お風呂はみどりやさんのお風呂を利用できます。露天風呂は混浴ですが、自然の中の露天風呂で、開放感があって最高です。食事もみどりやさんのレストランを利用できます。この旅行代金なら、十分満足です。コスパ、サイコーです。満足!

男性/50代 一人旅

ガミちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊2食】奥熊野の大自然&温泉満喫!ハーフバイキングプラン
シングル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
2

食事は満足できる旅館

口コミなどリサーチして行きましたが、値段通りのレベルでした。部屋は狭く部屋に合わせてテレビも小さくあまり綺麗ではなかったです。せめてもの救いは姉妹館で食べられるバイキングが予想以上に品数が多く、美味しかったです。次回利用するかはよくよく考えてみたいです。

女性/50代 家族旅行

みゆさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊2食】奥熊野の大自然&温泉満喫!ハーフバイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

川湯良かったです

まつやさんの建物は少し古さを感じましたがみどりやさんでの温泉、川湯、朝ごはんはとても満足でした。
急な宿泊予約も可能だったので良かったです。

女性/50代 恋人旅行

ミチコさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【素泊まり】熊野古道を歩きにおすすめプラン
その他 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

タバコの匂いが・・・

おまかせの部屋は、禁煙部屋でなかったので、前日が空室にも関わらず、タバコの匂いがきつかったです。匂い以外は、悪くはなかったです。お風呂と接客は、良かったです。

男性/60代 一人旅

とんちゃんもっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

同グループの食事とお風呂を考えると。

まつや自体は、ちょっと古めのビジネスホテルという感じで多少の不満はありましたが、同グループのみどりやでの夕食朝食付き、入浴可能ということで、この料金であれば妥当だと思います。また、まつやからみどりやまで50メートル位なのであまり不便は感じませんでした。

男性/70代 夫婦旅行

ムーミンパパさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
その他 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

熊野古道の散策の疲れを癒す宿

今迄に4回熊野古道を歩く度に利用していて名前を行っただけで住所などが登録されていてチェックインがとてもスムーズだった。これからも定宿にしていきたい。

女性/50代 夫婦旅行

ふくちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
2

寝るだけなら十分…熊野古道歩きには便利…露天風呂はサイコー!

みなさん書かれているようにお部屋は狭くて古いです。寝るだけなら十分です。2泊したら、発心門王子まで送ってくれて本宮に着いて電話をかけたら迎えに来てくれるというサ送迎ービスはホント有難かったです。バスの本数が少ないので、これは有難い…。ほぼ川にある露天風呂は貸し切り状態で混浴ですが、2つあるので、何となく男性と女性が分かれて入れるようになっていて、心地よく利用できました!

男性/60代 一人旅

nodasanさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【1泊朝食】温泉&朝食で元気に出発♪
シングル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

とってもリースナブルで、朝食、お風呂は完璧

熊野古道散策のため、素泊まり気分で3連泊しました。朝食のみでしたが、朝食は系列の「みどりや」さんでバイキング。大浴場も露天風呂も「みどりや」さんのものが使え、ものすごく得した気分です。まつやさんでは、食事会場も売店もないのですが、小さめの浴場があり、こちらはこちらでゆったりできました。
熊野本宮大社付近の観光や熊野古道中辺路散策するのに、本当に便利で、リーズナブルな宿泊ができて、感激です。じゃらんで検索出来たおかげでもあります。

男性/50代 友達旅行

にしさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
その他 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂がおすすめ

本館まで徒歩約3分、露天風呂が良かったです。
服を着用して、女性と一緒に入れるのも良かったです。
宿のお風呂も、こぢんまりしてなかなか良かったです。

男性/60代 一人旅

あつし1962さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
シングル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

食事と温泉が良い川湯まつや

温泉が良いですね。まつやさんのお風呂だけでなく、みどりやさんのお風呂も楽しめます。バイキングの食事は種類も多く満足です。

男性/40代 夫婦旅行

けいさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

滞在目的次第で、かなりお得な宿

部屋は確かに狭く古さを感じました。ゆったりしたい人には合わないかもです。ですが、使い方次第ではかなりお得です。個人的には大満足でした!みどりやさんの川原に面したお風呂に入れ、2食付。また利用したいです。

女性/50代 一人旅

トラバラさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
シングル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

川湯温泉のお湯がよい

宿は、高級なのとまつやがあり、ここには番頭さんが、いらっしゃいます。私は滞在中はケンカしそうなくらい、サービスを不快におもいましたが、圧倒的に露天風呂の温泉が気持ちよく、周辺環境の木々がよくて、また来たいと思っています。本館の方は、サービスも特上によく、食事もバラエティに富んでいて美味しいです。
日本からこの古めかしさが消えていっているので、残ってほしいとおもいますが、一人で来る勇気はないです。次回は本館に泊まりたい。

男性/50代 一人旅

takeron240さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
シングル 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉は最高でした

気分転換の一人旅に行きましたが、川沿いに露天風呂があり、景色も良くとても気持ち良かったです。
朝食も夕食もバイキングで、コスパもかなり良かったです。
部屋は狭かったですが、値段からしたらとりあえず問題ないかなと思いました。

女性/50代 友達旅行

さみこさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊2食】奥熊野の大自然&温泉満喫!ハーフバイキングプラン
その他 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

悪くない

温泉と食事は、みどりやさんを利用できるので、ここでは寝るだけと考えたらその分かなりお値打ちです。
みどりやさんまでは歩いてほんの数分ですし、問題ありませんが、雨が降っていたり寒かったりしたら、やはりちょっと面倒くさいと感じるかもです。この日は天気もよく暖かくラッキーでした。
少し金額が違うだけなら、みどりやさんにしたいところですが、これが結構違うのでこちらにしましたが、とはいえ、もう少し部屋のメンテナンスが整っていればいいのになぁと思います。カーテンが破れていたりしてもそのままにしてあるようで、まぁ古さは否めません。ですが洗濯機、乾燥機が共同スペースに置いてあり、仙人風呂で着た水着を直ぐ乾かしたりできたのは大変便利でした。
あと良かった点は昔風の固めの枕が好みだったのと、冷蔵庫よく冷えました。寝るだけでなので十分でした。

女性/50代 夫婦旅行

フクスケさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊朝食】温泉&朝食で元気に出発♪
ツイン 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉付きビジネスホテル

玉置神社お参りに行くので宿泊しました。2回目の利用です
部屋は同じツインでも今回は少し広いタイプでした。チェックインが21時くらいでも大丈夫なのでとてもありがたいです。
お風呂は源泉掛け流しで良いお湯です。となりのみどりやのお湯より硫黄のにおいがして濃い感じ。ただ羽布団が破れていて羽が出てくるし、ガムテープで応急処置はどうかと思った。
とりあえず寝れるし、お風呂が良いのとコスパがいいのでまたリピートはするかな。今度までに布団直してくださーい

女性/50代 夫婦旅行

arashiさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
その他 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

露天混浴の川湯がお気に入り

毎年 此方で新年を迎えて居ります
お隣の「みどりや」さんでの食事と露天を楽しみます
食事:味付けが好みなので色々な種類を食べる事が出来ます
露天混浴:河原のひんやり空気に好みの湯温で 旦那とゆっくりおしゃべり

女性/50代 夫婦旅行

ましゃさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【1泊2食バイキング】湯治・古道ウォーク・観光に最適!
その他 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

仙人風呂最高です。

土曜日の夜に仙人風呂に灯ろうを置いてくれるのでとても良い雰囲気で露天風呂に入れます。
まつやさんのお部屋は夫婦二人なら普通に眠れて良かったです。露天風呂や食事はみどりやさんで頂けるのでお部屋にこだわらない方は十分楽しい旅行になると思います。

男性/40代 一人旅

岡ちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1泊2食】奥熊野の大自然&温泉満喫!ハーフバイキングプラン
シングル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉最高!

毎年、仙人風呂の季節に利用しています。仙人風呂からまつやの内湯そして、みどりやの露天風呂と満喫しています。コインランドリーもあり仙人風呂後の水着も洗えて便利です。バイキングでは鮎の塩焼きをいつも堪能でき満足です。定年退職後は長期滞在しようと今から考えています。

ページの先頭に戻る
[旅館]山水館 川湯まつや じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

和歌山県 > 本宮・新宮・中辺路 > 本宮

エリアからホテルを探す

和歌山県 > 本宮・新宮・中辺路 > 本宮