宿番号:308132
ヴィラージュ京都のお知らせ・ブログ
亀屋良長 -京都で京菓子手作り体験-
更新 : 2018/6/26 3:27
京都で気軽に京菓子の手作り体験をたのしめるスポットのご紹介です。
体験時間は約70分で、3種のきんとん作りを体験できます。
今回は、青梅・牡丹・紫陽花の初夏を感じさせる涼しげなきんとんでした。
それぞれ異なる技法を丁寧にレクチャーしていただけるので
楽しみながら作ることが出来ます。
最後に抹茶をたてていただき、出来立ての干菓子と一緒に頂きました。
出来立て干菓子は普段食べるものとは全く違っていて
口のなかでほろりととけるやさしい甘さがなんとも言えない美味しさでした。
手作りしたきんとんは、可愛い小箱に入れてお持ち帰りすることが出来ます。
季節によって体験できるきんとんの種類が変わり
使う技法も異なるそうなので、是非また違う季節に挑戦したいです。
ご予約もネットから簡単にできますので、
ぜひ思い出に残る京都ならではの体験をお楽しみください。
■亀屋良長(かめやよしなが)■
営業時間 9:00〜18:00 ※京菓子手作り教室は14:00から
TEL 075-221-6226
HP kameya-yoshinaga.com
※詳しい情報はHP等をご覧ください。
≪ヴィラージュ京都からのアクセス≫
京都市バス「四条堀川」下車すぐ
色鮮やかなねりきりです。どんな仕上がりになるのかわくわくします。