宿番号:308576
アパホテル〈北上駅西〉のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2013/2/23 0:36
こんにちわーーヤッピーですよん今回はヤッピーが食べてみてこれは美味いというお蕎麦を紹介するよん写真がそうなんですが黒利久という蕎麦でカレー蕎麦ですがその上に黒ゴマの溶かしたのが乗っています、、、とって...
更新 : 2013/2/20 18:59
こんにちは、川口です。 ( ゚3゚)ノ オイッス! 先日、社員研修を兼ねて、北海道旅行へ行って参りました。 雪はと言いますと、岩手と段違いの量! w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! やはり北海道、雪が半端ないです。 写...
更新 : 2013/2/19 13:08
こんにちわ★ユッキィーです(^^)/ お隣の花巻市大迫町にある『早池峰焼 星工房』 陶器から光がこぼれるランプシェードは見惚れる美しさ(*^^*) 日本の季節を表現する桜や、地元大迫をデザインした作品など、...
更新 : 2013/2/18 20:14
写真はテナントレストラン「和彩」のハンバーグです。 シェフが強すぎるこだわりを持っている為岩手県最強なのではないかと 勝手ながらに思っております。 少なからず今までで食べた中では一番美味しいハンバーグ...
更新 : 2013/2/17 18:21
こんにちわーヤッピーですよん、、、今回はなんとヤッピーが大好きな日本酒のさらにスキットした新酒がもう出来てきているのだよん、、菊の司という盛岡では超老舗の酒蔵の商品を紹介するよん、、、代表は七福神、、...
更新 : 2013/2/16 22:44
3,000円のチケットをご購入いただき参加店の中から 4店舗を選んで「はしご酒」を楽めるイベントです。 普段なかなか入れないお店、気になっていた店を楽しんでいただけます。 ※はしご酒の時間は18:00〜22:0...
更新 : 2013/2/15 17:04
クライミングボードにチャレンジしてみませんか(^^)? 北上総合体育館でクライミングボードが体験出来ちゃうんですよ♪ 料金:一人一回300円 利用時間:9:00〜21:00 みんなで運動不足解消のためにチャレン...
更新 : 2013/2/14 13:34
こんにちは、川口です。 今回は、豪雪の体験ツアーのご紹介! 「西和賀豪雪文化体験ツアー」 西和賀町は岩手県内でも屈指の豪雪地帯。 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 2m級の積雪を肌で体感しながら、厳しい冬...
更新 : 2013/2/14 3:03
辛い物が食べたくなりますよね!! そんな今日は当ホテル1Fにあるテナントレストラン「和彩」を紹介します。 写真はシェフのこだわり麻婆です。リピーターを掴むほどの腕前であり、 県内ではそうそう見る事...
更新 : 2013/2/12 22:48
2012年2月15日(金)・16日(土) おでんせプラザぐろーぶ(北上駅前ビル)地階にて 北上・西和賀にぎわいフェアが開催されます。 北上市・西和賀町を中心とした物産販売・物産新商品展示や 餅まき・お楽しみ抽...
更新 : 2013/2/11 18:41
こんにちわーヤッピーですよん、、、今回は盛岡のお城を紹介するよ、、、今は冬なので雪が積もっているのだ、、、でも夕方になるとライトアップされてとても綺麗なのだ・・・石垣の美しさは全国のお城の中でもトップ...
更新 : 2013/2/11 3:48
やっぱりラーメンが食べたくなりますよね☆ そんな今日は当ホテルから徒歩6,7分程にある「岩鷲(がんじゅ)」を紹介します。 ここのラーメンの特徴はずばり魚ダシです。虜になること間違いなし! 岩鷲(が...
更新 : 2013/2/9 22:15
こんにちわーーヤッピーですよん、今回紹介するのは盛岡のお城の跡で行われる雪あかりの祭りを紹介するよん、、、盛岡城の周りに数千個の雪灯篭が幻想的に浮かび上がるのだ、、、ちょっと寒いが興奮するよ。。。2月...
更新 : 2013/2/8 16:03
こんにちは、川口です。 あの夏祭りが・・・、なんと冬にも開催されます! 拝|゚Д゚|pワオォ!! 「冬のみちのく芸能まつり」 わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい 鬼剣舞・神楽・太鼓、様々な民俗芸能で祭り...
更新 : 2013/2/7 13:41
2月14日はバレンタインデー♪ そこで、おススメのお店をご紹介いたします。 北上市九年橋にある市内で有名のケーキ屋さん♪ 【ブール・ドゥ・ネージュ】 写真はブールドゥネージュのバレンタインコレクションの...
更新 : 2013/2/6 14:01
先日、石川県へ行く機会があり宿泊した「加賀片山津温泉 佳水郷」 実はここ我がアパグループの旅館なんです。 お部屋の向こうには湖が広がり、 お風呂も気持ち良く料理も美味しいのでオススメの宿です。 2...
更新 : 2013/2/6 3:03
こんにちわーーヤッピーですよん、、実はヤッピーは先日研修旅行で金沢へ行ってきたのだ、そして何と長町武家屋敷を見てきたのだ・・・ 金沢の中心商店街香林坊から裏道へ入っていくとタイムスリップした空間に迷い...
更新 : 2013/2/4 15:12
タルトタタンの『ニュートンのりんご』♪ 北海道産バターの風味ゆたかなパイ生地の中に、大きめの角切りりんごがザクザク入って、レーズンが食感のアクセントになった、ジューシーなミニアップルパイです。 その...
更新 : 2013/2/3 18:18
こんにちは、川口です。 先日「小岩井農場雪まつり」に遊びに行ってきました。 ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ 夕方に行きましたが、なかなかに賑わってましたね。 花火目当てでしたが、ほとんどソリ乗り場に夢中。 ...
更新 : 2013/1/31 13:42
頑固おやじのクッキーシュー♪ これ是非食べてみて!人気らしい( -∇-) ジトーッ! ユッキィーもまだ食べた事がないので、感想は美味しそう♪としか言えないが・・・(笑) でもこれは間違いなく美味しいと思う!うん!...
更新 : 2013/1/30 0:00
こんにちわーーヤッピーですよん、今回は2月3日から小岩井農場で始まる岩手の雪まつりを紹介するのだ、、、今年は充分な雪の量なので大きな雪像が難題もあって気持ちが良いのだ、、、でもやっぱり寒いのだ、、、子...
更新 : 2013/1/28 15:50
こんにちは、川口です。 先日、北上市において「ゆきんこまつり」が開催されました。 さくらの百貨店の外に、大きなかまくらと小さなかまくらが作られており、 早速、家族で見学に行って来ました。 ワー...
更新 : 2013/1/27 17:42
北上では「みちのく芸能まつり」というと 毎年8月に行われる夏祭りのイメージですが 最近は冬にも定期的にみちのく芸能まつりが 開催されています。 中でも北上翔南高校鬼剣舞部は、 昨年全国高等学校総合文...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/1/26 21:41
こんにちわーやっぴーですよん、この頃すごく寒い日が続いていますが、皆さん体にはきをつけて下さいね。。。今回は西和賀町の雪明かりのイベントを紹介するよん、、、なんといっても豪雪地帯の和賀地方で行われてい...
更新 : 2013/1/25 15:48
1月27日(日)ふるさと体験館『北上』にて、『ふるさと雪っこまつり』が開催されます。 雪上グラウンドゴルフ大会、雪上ドッヂボール大会、雪上ボウリング大会など、 さまざまなイベントが行われるそうですよ(^O^)...
更新 : 2013/1/24 18:06
こんにちは、川口です。 雪遊びシーズン、真っ盛りですな! ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ まさに、ぴったりな遊び?競技?をご紹介します。 「ほっとゆだ 2013 北日本雪合戦大会」 ワクワク((o(゚▽...
更新 : 2013/1/24 1:43
こにちわーーヤッピーですよん、、今回は、節分も近いことだし・・・節分と言えばやっいぱり鬼が必要ですねーーそうなんです、、北上はなんと鬼が棲む町と言われ、鬼剣舞など郷土芸能も鬼が表現されているのですよん...
更新 : 2013/1/21 19:49
岩手県に古くから伝わる漬け物で、 ウリのワタをくり抜き、その中にコンブで巻いた大根や人参を詰め 味噌漬けにしたのが「金婚(きんこ)漬け」です。 「きんこ」とは陸中海岸の浅瀬にすむナマコのことで、 漬け...
更新 : 2013/1/20 16:50
2013年1月26日(土)、みちのく民俗村にて、もちつき大会とおもちの試食会、みずき団子づくりと、冬のみちのく民俗村の見学を開催するそうですよ〜♪ みんなでもちつき大会にレッツゴー(^O^)/
更新 : 2013/1/20 5:21
こんにちわヤッピーですよん。今回はヤッピーが偶然遭遇した裸参りを紹介するよん。盛岡市に藩政時代から伝えられてきた「寒参り」で、1月15日の夕刻、 盛岡八幡宮の年越し祭に行われるのが有名。藩政期には、 桜山...