宿番号:308576
アパホテル〈北上駅西〉のお知らせ・ブログ
ストーンサークル発見!!
更新 : 2009/10/29 4:13
先日、このブログでも紹介しましたが、奥入瀬渓流の紅葉に行って来ました。
その帰りに立ち寄った所をご紹介。
車で家路に向かう途中の秋田県鹿角市に入ると道路標識にストーンサークルの表示が、なにやら神秘的な臭いがプンプンします。
まっすぐ帰る予定でしたが好奇心を抑えられず、同行者の反対を押し切り、いざストーンサークル目指し回り道〜〜。
目的地周辺に到着しましたが、一面・・牧場???
いやいやよーく中心部を見るとなにやらゴロゴロとならんでおるではないですか!!
近くに行ってみると、確かに半径50m程で石が円形に並んでいる。・・たしかにストーンサークル。それも一か所だけでは無く広大な土地に何か所も。
明らかに人工的だが歴史的な空気が感じられ資料館で調べて見ると大湯環状列石(おおゆかんじょうれっせき)と言い、ストーンサークルや環状石籬(かんじょうせきり)とも呼ばれ、秋田県鹿角市十和田大湯にある縄文時代後期の大型の配石遺跡。共同墓地と考えられている。国の特別史跡に指定されている。
と言う事だ。
なるほど、隣県に住んでいながら全然知らなかった・・・(汗)
世界遺産と書いたのぼりが立っている事からおそらく世界遺産登録を目指しているのだろう。
そこは岩手が誇る文化遺産、平泉中尊寺も負けてはいられない。
何はともあれ東北、近場でも旅行を通し学ぶ機会がこうしてあると言う事。本来、旅とはそう言う事かもしれません。
そう言う人々の為にもアパホテル<北上駅西>は力になれればと思います。
関連する宿泊プラン