宿・ホテル予約 >  新潟県 >  上越・糸魚川・妙高 >  上越・妙高・鵜の浜 >  ロッテアライリゾート > 

クチコミ・評価

 >  期待外れ - ロッテアライリゾート

宿番号:308602

お車で新井スマートICから10分、上越妙高駅から20分。完全予約制のシャトルバスは公式HPよりご予約ください

ロッテアライリゾートのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 恋人旅行

かずまさん

時期
2018年12月宿泊
プラン
お気楽シンプルステイ★温泉無料(素泊り)
ダブル 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

期待外れ

今回、スノーボードをするために利用しました。
部屋は綺麗だったのですが、泊まった305号のバスルームの排水溝かは強烈な臭い下水の匂いがしていて気分が悪くなりました。この部屋だけならいいのですが、排水溝自体全体で繋がっているわけで全ての部屋も臭うはずです。下水の清掃を怠っている証拠ではっきり言って失望しました。
クリスマスの日で泊まり客ほぼ全員外国人でした。レストランスタッフは9割外国人で日本語が出来ない人ばかりで困りました。洋食レストランの食事も1人7000円のビュッフェの割に種類も少なく、美味しくないし、酷かったです。
スキー場の設備はきれいですが、ゲレンデが上級の短いキツイコースと初心者の林道コースしかなく、林道コースは途中登り坂になっているのでスノーボードでは滑れません。広いコースは数百メートルの距離しかなく、コース幅も狭く滑りにくいのにリフト券は正規で6000円以上でにほんで1番足元見てる高い値段です。今回雪があるところが少なかったので仕方なしに利用しましたが、二度と行かないと思います。日本人が居ない理由がわかりました。

ロッテアライリゾートからの返信

このたびはロッテアライリゾートをご利用いただきありがとうございます。
排水溝の臭いにつきましてご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘を受けて周辺のお部屋も含めて調査したところ、お泊り頂いたお部屋にてそのような臭いがすることを確認いたしました。これを受けてより入念な洗浄を行っておりますが、お客様には大変なご迷惑をおかけしましたこと重ねてお詫び申し上げます。
洋食レストランについてはクリスマス特別ブッフェとして、ブッフェの構成を変えて提供しておりました。日本人スタッフの採用を進めると同時に外国人スタッフへの日本語の教育も行っております。しかしながらお客様のお役に立てなかったことを反省しております。
ゲレンデにつきまして、当時はまだ積雪が十分ではなくコースの幅が狭かったり開いていないコースがあったりしたことで、お客様にご満足いただけなかったと認識しております。またアライの一番の魅力であるフリーライディングゾーンもまだ十分に開放できていない時期でした。
スノースクールでも使用している初心者コースの斜度につきましては、人工的に斜度をつけるなどして平らなところが無いよう取り組んでおります。
このたびはご宿泊、ならびに貴重なレビューを頂戴し、ありがとうございました。
年末年始で積雪に恵まれ、ゲレンデもそのポテンシャルを発揮できるようになりました。
またお越しの際は、アライの魅力をご案内させていただきたいと存じます。お声がけください。
ロッテアライリゾート 総支配人 Richard Kim

返信日:2019/1/3

ロッテアライリゾートのクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[ホテル]ロッテアライリゾート じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

新井駅 | 関山駅 | 北新井駅 | 上越妙高駅