宿・ホテル予約 >  長野県 >  蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 >  蓼科・白樺湖・車山 > 

天空の宿 白樺湖ペンションぼくんちのレストラン・食事・BAR

宿番号:308649

日本一のキッズペンション目指して!眺望と体験&デザート自慢の宿

日本一のキッズペンション目指している「ぼくんち」へは、中央道諏訪ICよりビーナスラインにて車で40分

天空の宿 白樺湖ペンションぼくんちのレストラン・食事

牛ヒレ&チョコフォンデュダブルメインのフルコース
夕食は牛ヒレ肉をメインとした、完全手作りフルコース料理です。
前菜は開業当時から定番人気の「ベジタブルパイ」(リクエスト時)から始まり、お子さんからも好評のスープ、そして季節のサラダが終われば、メインのお魚&お肉料理へとボリュームたっぷり!
ご飯はおかわり自由なので満腹間違いなしです。
連泊の方は、全て変えて料理を作りますので、それも楽しみにですよ!
食べ放題のチョコレートフォンデュファウンテン
 
いちごが食べ放題なんて、なんて贅沢!
 
デザート3種は連泊時には無料サービスしていますよ!
夕食では完全フルコースの為、メインの柔らかい牛ヒレ肉を食べればお腹一杯になり、皆さん満足になるはず。
でもっっ!・・・女性とお子さんは、まだ満足していません!!^^) トドメのメイン、デザートタイム!が待っています。^^;)
ペンションぼくんちのデザートタイムでは、日により「チョコレートフォンデュファウンテン」「デザート3種」「アニバーサリーケーキ」とありますよ!
 
チョコフォンデュの具材の中でも1番人気のいちごの紹介です。
いちごは一般に、冬から春までの収穫が知られていますが、ぼくんちではなるべく1年中食べられる様にしています。(※苺の切り替え時期5月〜6月及び10月〜11月は入荷できない場合もあります)
「秋夏いちご」は、冬のいちごに比べて酸味が強い為、チョコレートにピッタリですよ。
 
チョコフォンデュを始める以前から、人気の手作りケーキ3種です。
基本的に平日は「デザート3種」です。
いろいろ作りますが、手作りの「クラシックチョコレートケーキ」はチョコフォンデュで余った、クーベルチュールを使ったので開業時から人気のケーキです。
  
  
「アニバーサリープラン」では条件が合えば、無料でホールケーキにグレードUP!
さらに、宿泊者全員にお祝いしてもらえるので主役は、もう最高の思い出になりますよ。
 
最近、人気が上がってきた「手作りパン」です。
基本的に全6種類ありまして、中でも人気のパンがもちもちパンの「ブレッチェン」とぶどうたっぷりの「レーズンパン」です。   おかわり自由なので、たくさん食べて遊びに行きましょう。
 
夕食時だけの食べ放題スイーツだけでは物足りない、スイーツ大好き人間には、滞在中ずっと食べ放題の「ソフトクリーム」がありますよ!
4種類あり好きなの選べて飽きることなく食べ続けられますね^^;)
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[ペンション]天空の宿 白樺湖ペンションぼくんち じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら