宿番号:308649
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
関連する宿泊プラン
ぼくんち恒例(今年夏始めたばっかですが)、早起きして、ラジオ体操&早朝散歩&外遊びして 疲れた後に、ソフトクリームを食べよう!プラン、開催中 今朝も、子供達集合してラジオ体操しましたよ^^) これで、...
関連する宿泊プラン
ぼくんちに着く時に、最初に目にする外壁が「ぼくんち」と入った看板ですが、昼間は目立ちますが、夜は明かりが無く見えなかったです。 そして、今回、外壁の塗装工事で作った足場を利用して、切れたスポットランプ...
お風呂は2ヶ所ありますが、 先月、脱衣所の1か所のみ棚を入れ替えして、元々の木枠の棚からスッキリして感じ良かったので 今回、もう一か所の脱衣所の棚を入れ替えました。 ここの脱衣所も大きな木枠の棚が、狭...
魚料理でもう一品の紹介です 今年の夏は特に暑く、魚料理で冷たい料理を考えました。 スモークサーモンを使った、レモンベースのソースをかけました。 トマト、アボガドなど暑い時には美味しい野菜を加えて、さっ...
やっと大雨が去り、ペンキ作業ができる陽気になりました。 外観の塗装が剥げてきたので、今回、見える範囲の塗装工事を始めました。 今日は下塗りをしていました。 今月末までは足場があり、見栄えは悪いですが館...
関連する宿泊プラン
昨日、自治会住民及び建設業者などが集まり、一斉草刈り及び清掃を行いました。 白樺湖に通じる国道や白樺湖周辺及びぼくんちに通じる県道も今が一番きれいです。 そして、写真の白樺湖を眺める遊歩道の公園の草刈...
関連する宿泊プラン
メインの牛ヒレ肉の新メニューです。 今回、たまねぎたっぷりの醤油ベースのソースにチーズを足してみました。 元々はこのソースだけでは辛味もあり、美味しいけど子供達にはちょっときついと思い、粉チーズを混ぜ...
今年からの魚料理の新メニューです。 鯖の好きな私^^;)は塩焼きした鯖に焼いた大きめの野菜を添えて 甘〜いあんかけをかけちゃいました。 あんかけはビネガーも入れて甘酢となっています。 ちょっと高めの柔...
関連する宿泊プラン
今年も開催! ぼくんちりんご農園にて、リンゴ狩りを行った方へ 名入れのリンゴをあげちゃいますよ! その最初の作業の袋かけを昨日行いました。 8月までに申し込めば、お子さんの名前を入れたリンゴが貰えるの...
関連する宿泊プラン
サラダの2品目です 大きなお豆がメインの「シナモン花豆サラダ」 シナモンの香ばしさと甘さがいい感じの豆を野菜と和えたサラダです。 あみあみカットのズッキーニと人参で見た目も美味しそうにしてみました。 ...
関連する宿泊プラン
今年の夏の新メニューの検討にはいりました。 まずはサラダの1品目 「生ハムのバジルマヨサラダ」 今まで使った事のない生ハムを使おうとソースを検討しました。 生ハムの大人っぽい?ハムなので、バジルソース...
関連する宿泊プラン
先日は綺麗な雲海が眺められました! 雨天時の次の日の朝が晴天ならばみられる確率がありますよ! この景色を是非とも皆さんに教えてあげたいと思い、「基本情報」→「部屋」のページにUPしました。この後、チェ...
今年も8月10日に白樺湖花火大会及び翌11日には白樺高原花火大会が開催されます! 11日はすでに満室となっていますが、10日は空がありまして、部屋から観るには「眺望最高ルーム」が白樺湖では一番の特等席...
玄関のメインの花は私の好きな「ポーチュラカ」に決めていますが、テラスの花は毎年変えていまして、今年は「クランベリー」にしました。今年は花を観るのではなくて、実を見て楽しみます。そして、秋には赤く熟して...
関連する宿泊プラン
幼児用スプーン&フォークは元々ありますが、どんどん無くなってきて・・・。(片づけ時にゴミと一緒に捨てているとしか考えられないが・・・^^;) 幼児に対して足りなくなってきたので、新しい形状にて揃えまし...
以前の布団カバー自体、問題無かったが、 今冬のリフォームに伴い、部屋が綺麗に明るくなったが、布団カバーの柄だけが損ねていましたので、今回、他の部屋の布団カバーと共に新調しました。 しかも、今まで、1色...
関連する宿泊プラン
今まで、大きくて重くて使いづらかった棚を丁度良いサイズのルミナスラックに変わりました。 色もブラウンで落ち着いた感じで、更衣室自体広くなり良い感じですよ! 以前、更衣室が狭いと意見がありましたので、棚...
関連する宿泊プラン
男の子用のDVDは結構あったが(息子のリクエストの影響が多く・・・)女の子用のDVDが少なかったので、プリキュア2枚目のDVDが追加されました。 しかも、昨年上映の最新作ですよ! プリキュア好きのお友...
市役所の観光課へ出かけ、新しいパンフレット等をいただいてきました。 観光課の方いわく、苔がオススメだそうです。 苔ブームであり、白駒池周辺は苔で有名ですからね。苔ガールにはオススメですよ!
ネットブランコを更に高くしました。 子供達に人気のネットブランコですが、息子がもっと高くしてスリリングを味わいたいとの事で少し高くしました。 それでも、幼児の子供達も乗りたがるので、考慮して限界まであ...
関連する宿泊プラン
「白樺湖ペンションぼくんち」改め 「天空の宿、白樺湖ペンションぼくんち」に変更しました あまりにも、お客様から「こんな絶景見たこと無い」と褒めて頂き、又 地形上、雲海が良く眺められるので「天空の宿」を...
関連する宿泊プラン
今週からりんご作りの最初の作業「摘花作業」を始めましたよ。 とても重要な作業で、ぼくんちりんご農園限定の絵付きりんごプレゼントのりんごも作りますので、お楽しみに! 詳しくはペンションぼくんちの自社HP...
今日からインターネット回線を最上級の 下り最大100Mbpsの「光ハイブリッドスーパーコース」へと変わりました! そして、スピードテストしたところ、昨日までの18.727Mbpsから44.148Mbp...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅