宿・ホテル予約 > 長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神 > 阿智・昼神・下伊那 > 石苔亭いしだのブログ詳細

宿番号:308922

平屋17室の和風旅館◇露天風呂付き客室◇能舞台伝統芸能◇信州会席

ハイクラス

昼神温泉
JR飯田駅から路線バスで40分。無料送迎あり(要事前予約)  名古屋から高速バス(約110分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

石苔亭いしだのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年も一年ありがとうございました!

    更新 : 2010/12/31 20:39

    2010年も本日で終わりです。皆様どのような一年だったでしょうか??

    私ども石苔亭いしだでは、1/15からの雛人形「二千体雛飾り」に始まり、人間国宝茂山千作先生をお招きしての舞台「オモテナシ狂言2010」、七夕の時期には1000個の風鈴からなる「七夕風鈴」を行いました。
    秋口からは今年はJRグループと長野県のタイアップ企画「信州ディスティネーションキャンペーン」もあり長野県も広く周知できたのではないかと思います。結果的には長野県全体での取り組みでしたが、中北信はそれなりのお客様の入り込みがあったようですが、ここ南信州はあと一歩という事で伺ってます。
    しかし、このような素晴らしい機会で長野県を売り出せた事実には違いなく今後のお客様のご予約に来年以降期待したいと思います!是非長野県へ!いしだへお越し下さいませ。

    今年の漢字一文字は「暑」でしたね。本当に暑かったのを覚えています。秋の紅葉がどうなるかと思いましたがいつも通りの素晴らしい紅葉が見られ来年にもきっと繋がるものだったと思います。

    ・・・そして今。

    雪も中々降らず、スキー場の方々やスキーヤーには申し訳ないのですが道路事情にも恵まれ穏やかな12月・・・、と思いきやこの年末に立て続けの雪!!ちょっと痛かったのですが、本日12/31も全員のお客様が無事に到着され一安心しております。お帰りは魔除けのコンペイトウをお配りさせて頂いて旅のご無事をいしだはお祈りしております!

    明日のご来光がどうなるか??現時点心配ですが綺麗な太陽が見れますように!そして輝かしい新年をお迎えできる事をお祈り申し上げます。

    2011年も石苔亭いしだをどうぞ宜しくお願い申し上げます。



    石苔亭いしだ:支配人

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる