宿・ホテル予約 > 長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神 > 阿智・昼神・下伊那 > 石苔亭いしだのブログ詳細

宿番号:308922

平屋17室の和風旅館◇露天風呂付き客室◇能舞台伝統芸能◇信州会席

ハイクラス

昼神温泉
JR飯田駅から路線バスで40分。無料送迎あり(要事前予約)  名古屋から高速バス(約110分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

石苔亭いしだのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    阿智村の子供達に文化と地域産業をご紹介いたしました

    更新 : 2023/6/17 12:22

    只今、夏の風物詩の七夕風鈴が始まっております。
    日本の五節句の1つでもあり、文化を感じて頂ける季節。
    今年も阿智第3小学校の皆様が石苔亭いしだを通じて、
    社会科見学にお越しくださいました。
    今年は3年生の皆さん6名です。

    皆さん、とても礼儀正しく、
    担任の先生の十分な事前準備をして
    きてくださった様子が伺えます。
    お部屋やお風呂の見学をしたあと、
    お子様方の質疑応答のお時間。
    短冊と人形代に記入もしていただき、
    時間もあっという間に過ぎていきます。
    短冊の色にも意味があるという事にも意識を向けて、
    すらすらと願い事を記入していました。

    そして地域産業を紹介するという機会も、
    旅のお客様への大切なおもてなしです。
    今ご紹介させていただいている「阿島傘さん」の
    ご紹介もさせて頂く時間を頂きました。
    子供達は和傘を見るのは初めての子もいます。
    実際に手に触れる事もしていただきましたが、
    どんな気持ちだったでしょう。

    自分達の村に関係のある商品や文化があるという事を
    知っていただく機会になったと思います。
    とても興味深げにお話を聞いていました。
    私たちにとって毎年行いたい催しの1つです。

    現在開催中の茅の輪くぐり

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる