宿・ホテル予約 > 長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神 > 阿智・昼神・下伊那 > 石苔亭いしだのブログ詳細

宿番号:308922

平屋17室の和風旅館◇露天風呂付き客室◇能舞台伝統芸能◇信州会席

ハイクラス

昼神温泉
JR飯田駅から路線バスで40分。無料送迎あり(要事前予約)  名古屋から高速バス(約110分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

石苔亭いしだのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日6/29と、明日6/30開催中です!日本舞踊開催

    更新 : 2023/6/29 12:55

    本日6/29と、明日6/30開催中です!
    名古屋から一流の日本舞踊・稻生流(いなおりゅう)の
    家元 稻生由将氏はじめ、稻生流の皆様が
    石苔亭いしだの能舞台で舞を披露してくださっております。
    明日の開催も、まだご予約を承っております。

    【石苔亭いしだの能舞台で、日本舞踊開催のお知らせ】
    日本舞踊は、稻生(いなお)流。
    メインとなる立方は稻生流家元の稻生由将(いなお よしまさ)。
    平安貴族の衣装の長唄から始まり、七夕にちなんだ作品、
    民謡など、とても贅沢な内容となっております。

    ■期間:2023年6月29日(木)、6月30日(金)
    ■時間:午前10:00-12:00(公演)
    ■場所:石苔亭いしだ 能舞台

    《鑑賞》 公演時間 10:00-12:00
    ワンドリンク付き鑑賞券 ¥2,000

    当日のご来館も大歓迎です!
    お席は自由席ですが、お越しの前に当館へご連絡頂けますと幸いです。

    TEL.0260-43-3300


    《受付》
    当館のフロントにて、受付をさせていただきます。
    ご鑑賞の方は、ご記入頂くものがございますのでお気軽にフロントスタッフまでお声掛けくださいませ。

    ■お問合せ先:石苔亭いしだ
    0265-43-3300
    E-Mail:ishida@sekitaitei.com
    URL:https://www.sekitaitei.com/

    ■名古屋日本舞踊/稻生流(いなおりゅう)
    初代稻旺由子は、日本舞踊西川流で修行を積み、
    1984年に稻旺流を立ち上げる。
    二代目稻旺由子は、大和楽の名取・演奏家として高く評価。
    2018年に稻生由将が稻旺流家元を三代目として継承。

    三代目家元:稻生由将(いなお よしまさ)
    https://masanari1009.com/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる