宿番号:308922
石苔亭いしだのお知らせ・ブログ
もう間もなく、2千体ひな飾りが始まります!
更新 : 2025/1/21 23:24
今年も、もう間もなく、2千体ひな飾りが始まります。
冬の間は、昼神温泉の各所で飾られる守り神である
「湯屋守(ゆやもり)様」が玄関に飾られ、
当館の湯屋守「湯屋守大権現ヤークー様」は
ひな飾りと合わせて能舞台に飾られます。
湯屋守様はこの土地に災い事などの厄災が入ってこないよう
昼神温泉の土地や館を守ってくださる神様で、
ヤークー様は昼神温泉のみならず、すべての人や地域の
厄災からお護りくださる神様です。
今年のヤークー様は6代目。歴代のヤークー様は
今年の「四季便り」にも掲載させていただきました。
このヤークー様のお名前は地元の小学校から公募し、
宮崎駿監督から命名いただきました。
毎年、干支にちなんで姿を変えるヤークー様。
2025年は巳年を模した姿で能舞台の上部に鎮座します。
神々が宿る南信州、阿智村。
石苔亭いしだでは文化を守り伝える宿として、
今後も継承し、祈り続けてまいります。
---------------------------------------------------------
ひな飾りとヤークー様 能舞台展示期間 2/1〜4/3
【お雛様の展示期間と喫茶「朝比奈」のご案内】
展示期間:2025 年2 月1 日 〜 4 月3 日
※期間中も婚礼を承っております。
(お雛様に囲まれながらの婚礼は幸せの縁起と祈りに満ち溢れています)
※期間中(2/1-4/3)、ロビー喫茶「朝比奈」がご利用いただけます。
営業時間: 午前7 時〜午後14 時 ※ ラストオーダー 13 時 30分
関連する周辺観光情報