宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > 東急ステイ札幌大通のブログ詳細

宿番号:308954

全てのお部屋にドラム式洗濯乾燥機&電子レンジ完備で快適ステイ♪

札幌市営地下鉄東豊線・南北線・東西線「大通」駅 「2番出口」徒歩3分

東急ステイ札幌大通のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • お花見(^^)/

    更新 : 2021/4/8 20:47

    ブログをご覧の皆様こんにちは!!!

    今日の日中は雪が舞う時間帯もありました、、、

    さてさてそんな北海道にも桜は咲きます!
    だいたい札幌あたりですと4月下旬から5月上旬が見ごろといったところです(^^♪
    本日は札幌近郊のお花見スポットの紹介です。

    1.円山公園
    円山原始林の北側に位置する円山公園は、古くから桜の名所としても有名です!!観光客はもちろん、地元の花見客でも賑わいます。エゾヤマザクラという品種が見られましてグラウンドやテニスコートもあるのでデートや家族連れにもオススメですよ!

    2.モエレ沼公園サクラの森の桜
    世界的に知られる彫刻家イサム・ノグチがデザインをしたアートパーク!!園内には札幌市内を一望できるモエレ山や、レストランやギャラリーのあるガラスのピラミッド、最大25mまで噴き上げる海の噴水など、全部で15の施設が美しく整然と配置されている。ノグチのデザインした遊具126基が並ぶサクラの森は、開花時期はカラフルな遊具で子どもを遊ばせながらお花見もできる人気スポットです。

    3.二十間道路桜並木の桜
    直線で約7kmにわたり桜が咲き誇る一本道の二十間道路は、左右の並木の幅がちょうど二十間(約36m)あることから、そう呼ばれるようになったようです(^^♪。その規模は日本屈指ともいわれ、「さくら名所100選」「日本の道100選」「北海道遺産」に選定されています。札幌からは幾分か距離がありますがドライブしながら桜を楽しむにはピッタリのスポットです。

    4.登別桜並木の桜
    JR登別駅から登別温泉へ続く道道2号線の沿道に咲く約2000本のエゾヤマザクラが見れます!車やバスで温泉街へ向かうお客さんを歓迎するようにピンクの花のトンネルが続きます。登別温泉も近くにあるので日帰り入浴とお花見のコースも可能ですよ(^^)/


    番外編
    ・松前公園の桜・・・・公園内には松前生まれの桜が約100種類有り、松前でなければ見られない桜もあります。
    ・五稜郭公園の桜・・・・広大な五稜郭公園全域は公園として整備され、春には満開の桜が咲き誇ります。見ごろの終わりに、散った花びらが堀の水面を桜色に埋め尽くす様子もとても綺麗です。

    函館は遠いな、、、、と思った方へ朗報です!!!!
    実は、、、、、、、、、、、4月26日に東急ステイが函館朝市横にグランドオープンします(/・ω・)/

    次回は函館特集紹介します!!

    ブログ担当 S.Y


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。