宿番号:308954
東急ステイ札幌大通のお知らせ・ブログ
七夕
更新 : 2021/7/21 11:33
ブログをご覧のみなさま、こんにちは!!
最近の札幌はとっても暑く、30度越えの日々が続いております。
おとついあたりは35度にもなりました!!北海道の短い夏を全力で感じております。
街行く人も賑わっており楽しそうでいいですネ(⌒∇⌒)
さて、本日は七夕についてです。
たけーにたんざく!!と歌いながらお菓子をもらって(歌通りに言うとろうそく)、街行く子供たちが楽しそうにしてますよね
最近はこの時期という事もあり、まったくお子さん方を見かけなくなってしまいました。
本来、七夕は7月7日だと思っていたのですが(←私は函館出身)
札幌にきて8月7日だという事を知り、衝撃を受けました。
なんとなく、7月7日のほうが七夕っぽく感じませんでしょうか
という事は、織姫彦星は二回会えるかもしれないのかどうなんでしょうかね。それはまた別件なのでしょうか
七夕のお祭りで有名な、「仙台七夕まつり」。
それに対し、北海道全域の七夕の呼び名はなんと、「ローソクもらい」。
もう少し良い呼び名にしてくれてもいいのにと思いますね!
また、台湾の七夕は、チャイニーズバレンタインと言います!!!
ネーミングがなかなかですね!!!
恋人の日という事で盛り上がるとの事(^o^)
プチ知識でございました
2021年、無事に織姫彦星が会えるといいですね!!!
ブログ担当 SN