白熱の大会!
更新 : 2024/3/6 16:38
先日当店で『全日本下の句歌留多大会』が開催されました。
当店で開催されるのは今回で3回目です。一番広い大広間ともう一つの中広間の2会場を使って約150人もの方が対戦していました。
下の句歌留多は、『木の札』で行われるという特徴があり、百人一首の下の句を読み上げるという北海道で特有の遊びの文化です。
これがまた、すごい白熱していてなんと、夜通し開催されておりました!
みなさん朝は眠いのかなと思っていましたが朝も元気に対戦していて皆さんさわやかにお帰りになられました。
連日、道内の新聞には各地でこのような下の句歌留多大会開催の記事が載っており、北海道特有の有名な文化であることを改めて確認させていただきました。
当店の『レトロ商店』にも実際に使用する『木のかるた』が展示してありますのでご来店の際にはぜひ一度ご覧くださいませ。
女将