宿番号:309135

湯巡りと会津地酒☆15年連続東北1位じゃらんアワード(51〜100室)

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バスで「東山温泉駅」迄約15分

くつろぎ宿 新滝のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    雄国沼ニッコウキスゲ見ごろ近づく・・!

    更新 : 2011/6/23 12:11

    北塩原村にある「雄国沼」はニッコウキスゲの大群落で有名な場所です。

    雄国沼湿原植物群落として
    国の天然記念物に指定されているほどで
    その景色は本当に「すばらしい」の一言。

    グリーンシーズンではいつでもハイキングが楽しめますが
    このニッコウキスゲが咲く頃が
    1年の中でも一番賑わい、ぜひ行ってみてほしい特別なシーズンです。


    写真は裏磐梯観光協会さまよりいただきました(^^)


    イエローカラーは
    “未来への希望”を現す色で、人に明るく幸福感をもたらしてくれます。
    キーワードは「幸せ・楽しさ・笑顔・明るさ」
    知識を吸収する色で、集中力を高めてくれ、子供に愛される色です。

    花言葉は
    「君いませば心なごむ」 「日々新たに」 「心やすらぐ人」


    雄国沼はカルデラ湖で自然の美しい場所です。

    見頃は来週辺りから始まるようです(^^)

    ニッコウキスゲ鑑賞は喜多方から入るのがおすすめ。
    ただし、ハイシーズンとなる6月4日〜7月18日は、
    マイカー規制期間になりますので、「喜多方口」の入り口にある「県営雄国萩平駐車場」からシャトルバスに乗り換えることになります。

    雄国沼へと続く林道は非常に狭く、
    マイカー規制により、交通渋滞や事故の発生、植物の踏み荒らしや排気ガスによる植物への悪影響等、うつくしい自然環境に影響する諸々な問題を回避しています。


    雄国沼周辺は1時間程度で周遊できます。
    お腹が空いた散策のあとは

    喜多方らーめん??
    山都そば??

    ニッコウキスゲは7月初旬頃まで楽しめます♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。