宿番号:309135
くつろぎ宿 新滝のお知らせ・ブログ
春の訪れを知らせる会津彼岸獅子来館♪
更新 : 2012/3/17 20:57
今日はくつろぎ宿に「彼岸獅子」が現れました!!!
彼岸獅子とは・・・
会津地方の春彼岸に、「春の訪れを知らせる」獅子舞が現れます!
この「獅子」は、鹿やカモシカのことを指します。
日本に古来より生息していた“けもの”を「シシ」と呼んでおり、山から下りてくる「シシ」は神の化身と信じられていました。
その「シシ」になりすまし、舞をおこなうことにより、
神に祈りを捧げたというのが「獅子舞」です。
彼岸獅子の全盛期は昭和。
その時には16もあった獅子組も、今では3団体しか受け継がれていないそう・・・
私も、このお仕事に携わってから初めて見たもので
毎年来るものではないので今日はとっても貴重な舞を見せてもらいました(^^)
2月から舞の練習に入っているそうですよ!
「獅子」の頭の動きが特徴的で
カクンカクンとうならせます。
春なんだな〜〜〜♪
もうすぐ4月ですね!!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン