宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > くつろぎ宿 新滝のブログ詳細

宿番号:309135

14年連続東北1位じゃらんOfTheYear(51〜100室)☆湯巡りと会津地酒

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バスで「東山温泉駅」迄約15分

くつろぎ宿 新滝のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    会津秋の果実〜みしらず柿〜

    更新 : 2012/10/28 12:43

    紅葉もきれいに色づき、秋晴れと山々のコントラストが美しい季節になってきました。

    そんな行楽日和がつづくときはドライブにいきたくなりますよね〜〜。

    会津をドライブすると、特に果樹園などでもないのですが道々で「柿」が目に入るかと思います。
    この柿は「みしらず柿」といいまして、皇室にも献上している会津の美味しい柿です。
    「みしらず」は漢字で書くと「身不知」と書きます。
    身の程知らずに枝を折ってしまいそうなほどたくさんの身(実)をつけることから見知らず柿と呼ばれるようになったそうです。

    みしらず柿はふくふくとしていてとってもおいしそうな見た目ですが、
    このままでは食べることのできない「渋柿」です。
    会津では、焼酎などを霧吹きで拭きつけて2週間ほど冷暗所で保管し渋抜きをする方法が一般的です。

    この時期になると、枝が折れそうな実がいっぱいの柿の木とそれをはしごなどで取る光景がよくみられます。
    今はちょうど収穫の時期なので食べれるようになるのはもうすこーし先になります。
    味はねっとりとした柿らしい優しい甘さがして、懐かしいほっとする味です。
    食べられるのがいまから楽しみです♪


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。