宿番号:309135
くつろぎ宿 新滝のお知らせ・ブログ
会津若松〜奥会津〜南会津紀行D〜前沢集落に出会う〜
更新 : 2014/10/5 13:34
『恵みの森』へ行くツアーは、さくっと終わってしまったのですが、
ここからが、奥会津〜南会津ドライブの面白いところです。
只見町を折り返し、北から周り、南からぐるっと一周できるルートが奥会津〜南会津ルートドライブです。
もちろん!南から入って、北から帰ってくるルートでも。
ですが、奥会津の方が田舎道なので、帰りは南会津から帰ってくる方がオススメです。
さて、今回看板を頼りに会津若松を目指したのですが、
『前沢集落』の看板発見!!!
ここはずっと気になっていたところじゃないですか!!!
薄暗くなっていますが、寄らない手はない(><)
ということで、強引に車を留め、母たちを連れ去り
駐車場にIN♪
集落へはこの川に架かる橋を渡って行きます。
そして、この風景!!!
どこかで見たことがある。。
よく会津の風景フォトコンテストなどで見かけることがありました。
前沢集落にあったのですね!
集落の入口にあり、しっかりお出迎えされちゃいました♪
国の「重要伝統的建造物群保存地区」とされており、観光地となっている為もあってか、普通に生活している集落ですが、とても綺麗に整備されており、
散策も気持ちがよいです!
前沢集落には、無人販売所が、点々とあり、
村の人が歩いていない時間帯だったので、詳しい話が聞けなかったのですが、きっと、1軒1軒置いているものや、陳列の仕方に個性があり、家ごとに置いているのかな〜という印象を受けました。
こちらの無人販売所は、手作りのものが多く並び、
ショッピングバッグも新聞紙でつくられた洒落たもの。
天然の舞茸が2,000円で販売されていましたが、
無人でこの値段!ってすごい!笑
集落に、無人販売所がたくさんあって、ひとつひとつ見るのが楽しかったです♪
みなさま、ちょっと奥まった場所に「前沢集落」あるので、なかなか見る機会ないかもしれませんが、
見つけたら是非立ち寄ってみてくださいね☆
■前沢集落
■住所:福島県 南会津郡南会津町前沢
■電話:曲屋資料館 0241-78-2546
■営業時間:8:30〜17:00
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン