宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > くつろぎ宿 新滝のブログ詳細

宿番号:309135

14年連続東北1位じゃらんOfTheYear(51〜100室)☆湯巡りと会津地酒

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バスで「東山温泉駅」迄約15分

くつろぎ宿 新滝のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    会津紅葉状況*喜多方「長床」の樹齢800年大銀杏

    更新 : 2017/11/13 18:07

    今日も紅葉現地調査隊KPから紅葉の写真が送られてきましたのでご紹介です。


    その前に余KPのご紹介を少し…( *´艸`)

    調査隊KPは、千代滝のフロントマンです。
    最近、「携帯の画質の限界を感じる…」と申しておりまして
    知らないあい間に、カメラ男子になっていたのです!

    最近は、「この時期のキンモクセイの香りが好きだ…」
    とも申しており、
    旅館での勤務が影響しているのかいないのか
    ふと出てくる風流な言葉がなかなか乙なフロントマンです!!

    そんなフロントマンKPから送られてきた
    喜多方市にある新宮熊野神社「長床」の樹齢800年の大イチョウの紅葉の様子です(^O^)


    まだ少し緑が残る大イチョウです。


    新宮熊野神社は
    天喜3年源頼義の勧請の古社。
    国指定重要文化財の「長床」は、熊野神社の拝殿として平安末期に建立された寝殿造の建物で、熊野神社の拝殿として建てられました。44本の太い柱に芧葺寄棟造り、周りには壁も扉もない吹き抜けの壮大な建物です。

    イチョウとのコントラストが見事で
    この時期多くの参拝者が訪れます。

    最後は、調査隊KPの渾身の1枚をご覧下さい♥


    最近は、一眼レフの購入も検討中とのこと、
    これからも調査隊KPの応援をよろしくお願い致します(*゚▽゚*)

    ■新宮熊野神社「長床」
    ■住所:〒966-0923 福島県喜多方市慶徳町新宮熊野2258
    ■電話:0241-23-0775
    ■参拝料:【大人】300円 *宝物殿の拝観料含む 300円/団体(20名以上) 250円 / 【高校生】200円 *中学生以下無料

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。