宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > くつろぎ宿 新滝のブログ詳細

宿番号:309135

14年連続東北1位じゃらんOfTheYear(51〜100室)☆湯巡りと会津地酒

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バスで「東山温泉駅」迄約15分

くつろぎ宿 新滝のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    2019年★桜topics《福島に桃源郷あり 花見山》

    更新 : 2019/3/15 13:19

    今年の冬は短い、と色々なニュースで言っていたにも関わらず、
    先日の思い出したかのような雪の降りっぷりに
    「あ〜会津だな〜」と、思わずちょっとずれた感想を抱いてしまいました。

    そんな会津も今週からはまた天気の良い日が続くようで
    桜の開花は早くなりそうかな?と宛てにならないカンを働かせていたりしますΞ(*゚▽゚)ノ

    だんだんと桜の開花動向が気になってくる頃かと思いますので、
    福島県の花見スポットを去年の会か時期と合わせてご紹介して参ります♪

    ---------------------------------------------
    福島市の【花見山公園】
    「福島に桃源郷あり」と云わしめた名所です。

    福島県福島市に位置する花見山公園は、東北でも有数の桜の名所で、
    市営の公園などではなく、公園を管理する阿部家の皆様が
    仙台より私有地を開放している公園で、花見山公園の周辺は、
    花木を栽培する農家の方が公開しているんです。

    【花を見る山】の名前の通り、桜の種類として、代表的な桜のソメイヨシノ、
    小ぶりな木で枝にたくさんの花が咲くトウカイザクラなどが咲き、
    レンギョウやハナモモと云った春の花の咲き、
    約70種類にもなる花々が咲き乱れます。

    桜だけでなく色とりどりの花も咲く「花を見る公園」なんですね。

    花見山公園は花木を栽培する農家の方の私有地という事もあり、
    さくら祭りやライトアップは予定されていません。
    しかしながら、花見山公園の最大の魅力は、
    花見山公園を含めた一帯が福島の桃源郷と云われるほどの別世界のような色とりどりの花が咲くことです!!

    -------------------------------------------------------

    【私有地だからこそ注意して頂きたい事】
    ・散策ルート以外の花木畑には立ち入らない
    ・花を摘む行為禁止
    ・ゴミの持ち帰り
    ・24時間開放ですが、深夜・早朝の立ち入りは近隣住民のご迷惑になります。
    ・深夜・早朝を含めて路上駐車に注意

    などなど・・・

    加えて、花見山周辺への車の乗り入れは禁止となります。
    シーズン中は【7:00〜17:00】まで交通規制が行われます。

    公共交通など増便されていますので、ぜひご利用ください♪

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。