宿番号:309584
那覇市名物「大綱挽まつり」
更新 : 2025/10/11 19:39
みなさまこんにちは!!
本日10月11日(土)〜3日間に渡り沖縄県那覇市にて秋の風物詩である「那覇大綱挽まつり」が開催されます。
※那覇大網挽と旗頭行列は10月12日(日)に開催
この祭りは「綱を引くことで豊年を引き寄せる」とされ、豊年を祝う神事として古くから受け継がれて来ました。東(男綱)と西(女綱)に分かれて競う伝統行事で、綱を挽くことで「繁栄・幸福・団結」を祈願するために行われてきました。
1995年には「世界一のわら綱」としてギネスにも認定され、沖縄の三大祭りとして現在も引き継がれています。
大綱は全長約200mもあり、嘉例綱(かりーつな)と呼ばれる縁起物で、綱挽き後に切り分けられたものを持ち帰ることができます。
ぜひ一度活気あふれるお祭りを肌で感じてみてはいかがでしょうか。
※写真は一昨年撮影されたものです