宿・ホテル予約 >  山形県 >  山形・蔵王・天童・上山 >  蔵王 > 

蔵王国際ホテルの周辺観光情報

宿番号:309590

じゃらんアワード受賞宿!山形県泊まって良かった宿&売れた宿

ハイクラス

蔵王温泉
山形駅から、定期バス蔵王温泉行きで終点下車(到着時連絡で、バス停までの無料送迎有)

蔵王国際ホテルの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

41件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で0分
補足 蔵王温泉のお湯は美人の湯として知られております。
一度入ったらやみつきになる事間違いなし!!
関連宿ログ

ベニpayのご案内

山形市では、物価上昇による影響を緩和し消費喚起を促すことで、 地域経済の回復を図ることを目的とし、 山形市地域活性化プレミアム付電子商品券「ベニpay」【第5弾】を 発行します。 ベニpayとは…

更新 : 2024/3/20 9:54

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 白石・蔵王

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
補足 蔵王といえばお釜です!
自然が作り出した芸術を是非一度ご覧下さい。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で3分
補足 一度に200人入れる大露天風呂。
冬期間は閉鎖ですが、2日間だけ無料開放します。
是非ご利用下さいませ。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
補足 1周50分ほどの散策コースでございます。4月雪解けと共に咲き誇る水芭蕉は5月上旬まで、
5月中旬からはレンゲツツジ、紅葉の時期は水面に映る色づいた山々をお楽しみくださいませ。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で25分
    蔵王ロープウェー中央駅から7分乗車後、徒歩3分
補足 金剛杵の独鈷(とっこ・両端のとがった金属製の仏具)と似ていることから独鈷沼といわれるようになったと伝えられている。周囲約350m、平均水深2m、沼底から湧き出る水は枯れることはない。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    すぐ隣の坂を登った突き当たり
補足 冬の樹氷、春夏の避暑と高山植物、秋の紅葉と年中見所がたくさんあります。
当ホテルからも近くて非常に便利です。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
補足 広大で、雪質の素晴らしい蔵王温泉スキー場!
スキー、スノーボードを心ゆくまでお楽しみ下さいませ。
関連宿ログ

【樹氷最新情報♪】

今年はどの地域も雪不足となり、こちら蔵王温泉も樹氷が出来ず不安な日々がつづいておりました。 ですが先日ようやく、まとまった積雪があり樹氷が順調に育ってきました。 画像は1/11時点で当社スタ…

更新 : 2024/1/17 13:36

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で35分
補足 千歳山の麓に広がる平清水地区は、約200年の歴史を持つ平清水焼きの窯元が点在する陶芸の里。七右エ門窯は今も伝統を守り続ける6つの窯元のひとつ。

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
補足 蔵王温泉名物のいがもちが食べられるお店。おみやげにもおすすめ。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で0分
補足 100%源泉かけ流しの自慢の大浴場「八右衛門の湯」は日帰り入浴もOK!
是非一度はご利用くださいませ。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
補足 是非頂上まで登ってみてください。
特に紅葉の時期はおすすめです!

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
補足 山形城主斯波兼頼が延文元年(1356)再建したものといわれる。慈覚大師作と伝える木造薬師如来坐像を本尊として安置。伝教大師が中国から比叡山に移した灯を立石寺に分けた「不滅の法灯」を拝することができる。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
補足 納経堂は立石寺奥の院の如法堂で、書写の法華経を奉納する所であるため、この名で呼ばれる。慶長4年(1599)造立の銘がある桁行一間、梁間1間、一重宝形造、四方板張、正面開戸、銅板葺の建築。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 紅花商人の蔵屋敷風の建物で、旬菜旬食をテーマとした山形の食、地域特産品販売、伝統野菜などの農産物直売、観光情報提供などが充実。

ページの先頭に戻る

[旅館]蔵王国際ホテル じゃらんnet