宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > ハートンホテル京都のブログ詳細

宿番号:309656

◆朝の気分で♪和洋選べる朝食◆アメニティバーも好評◎

地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」1番出口を東へ2つ目の角を左折でスグ/京都駅よりタクシーで約10分

ハートンホテル京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新しい仲間です♪

    更新 : 2010/12/4 17:01

    ハートンホテル京都1階 レストラン「パティオ」のドリンクコーナーに
    新しい仲間が加わりました♪

    画像左
    何だか歴史の辞書に登場しそうなおじさんの絵が描かれたこちらは
    「フレーバーシロップ」です。

    フレーバーシロップ
    「???」…と思われたアナタ♪
    ご安心ください。

    ブログ担当/吉田も最初、レストランの担当K氏からその名を聞いたときは、
    同じく「?」マークが頭に…。

    「2秒で分かる!フレーバーシロップの使い方」

    @ お好みのカップをポンプの先に持ってくる
    A 上からポンプをひと押しする
    B あとは、その上からコーヒーやら紅茶やらをそそぐだけ♪

    ひと押しするだけで、いつもと違った香りと味が楽しめます。
    フレーバーは、3種類。
    「バニラ」「キャラメル」「ヘーゼルナッツ」です。

    お次は、画像右
    香り高い「紅茶」でホッとひと息つきませんか?

    普段は、コーヒー党のブログ担当/吉田ですが、
    慌しい一日の終わり。
    夜、おウチでまったりとくつろぎたいときは、丁寧に煎れた「紅茶」をいただきます。

    ブログ担当/吉田の勝手な個人的な感想ですが、
    紅茶を飲むことは、リラックス効果のある副交感神経に作用している気がします。。

    8種類の紅茶のなかで、
    レストラン担当K氏がおすすめしてくれたのは…

    「香りだけでお腹いっぱいになりそう」な、【サツマイモの紅茶】
    「カラダの芯から温まる」これからの時期にピッタリな【しょうがほうじ玄米茶】

    季節ごとに種類が変わるとのことなので、
    毎月、いろんな紅茶をお楽しみいただけます♪

    朝食のひとときに…
    ランチタイムのひとときに…

    レストラン「パティオ」でホッとひと息つきませんか♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。