宿番号:309743
変なホテルプレミア京都 五条烏丸のお知らせ・ブログ
白馬奏覧神事(はくばそうらんじんじ)【上賀茂神社】
更新 : 2024/1/7 7:12
おはようございます
WMH京都でございます。
世界遺産の年中行事を紹介させていただきます、ご参考いただけたら幸いです。
正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)と呼ばれる、京都最古の神社のひとつ。国宝2棟、重要文化財41棟を誇り、世界遺産に登録されている。年の初めに白馬(青馬)を見ると一年の邪気が祓われるという故事に由来する、宮中の儀式「白馬節会(あおうまのせちえ)」を神事化したもの。神前に七草粥を供え、神馬を曳いて大豆を与える御馬飼の儀が行われる。正午・午後1時・2時・3時にも牽馬の儀がある。
又、当日は境内にて七草粥のふるまいが行われる(10:00頃〜限定1000食)
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す